くちびるから媚薬

くちびるから媚薬
工藤静香シングル
初出アルバム『rosette
B面 セレナーデ
リリース
規格
ジャンル J-POP歌謡曲
時間
レーベル ポニーキャニオン
作詞 松井五郎
作曲 後藤次利
チャート最高順位
工藤静香 シングル 年表
黄砂に吹かれて
1989年
くちびるから媚薬
1990年
千流の雫
1990年
テンプレートを表示

くちびるから媚薬」(くちびるからびやく)は、工藤静香の通算9枚目のシングル1990年1月10日ポニーキャニオンから発売された。

背景

コラムニスト泉麻人の著書『僕の昭和歌謡曲史』において、「くちびるから媚薬」の思い出がミニコラムで触れられている。

表題曲で、『第41回NHK紅白歌合戦』に3年連続で出場した[1]

音楽性

表題曲の歌詞の中にある「ちょっと待ってよねぇ」は、当時の工藤の口癖がそのまま使用されたというエピソードが、日本テレビ系『速報!歌の大辞テン』において披露された。

カップリング曲の「セレナーデ」は、2007年に発売されたシングル「雨夜の月に」のプロモーションの一環として『Yahoo!LIVE TALK』に出演した際、「カップリングにもいい曲が多いと思う」と話し、その例として「セレナーデ」を挙げている。1998年暮れに発売されたバラードベストアルバムBest of Ballade カレント』に収録された。

リリース

1990年1月10日ポニーキャニオンから、8cmCD[2]CTの2形態で発売された。

当時の有線放送CDプレーヤーが導入されていない局もあったため、プロモーション用のEPレコードが存在する。

収録曲

  1. くちびるから媚薬
    • 編曲:Draw4
  2. セレナーデ
    • 編曲:後藤次利

収録アルバム

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “第41回NHK紅白歌合戦”. NHK紅白歌合戦ヒストリー. NHK. 2022年1月29日閲覧。
  2. ^ “工藤静香 / くちびるから媚薬[廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2022年1月29日閲覧。

関連項目

工藤静香
シングル
オリジナル
配信
その他
アルバム
オリジナル
ベスト
カバー
リミックス
映像作品
テレビドラマ
出演番組
テレビ
ラジオ
映画
関連項目
オリコン週間シングルチャート第1位(1990年1月22日, 2月12日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • シングル:1967
  • 1968
  • 1969
  • 1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルシングル:2017・2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算シングル:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • ストリーミング:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ