たけし・所の二人テレビ

たけし所の二人てれび
ジャンル 特別番組 / バラエティ番組
企画 所ジョージ(芳賀隆之)
構成 谷口秀一、クリタヤスシ
高須光聖、橋克弘
藤原昭彦
演出 中川圭一郎(P兼務 オフィス・トゥー・ワン)
出演者 ビートたけし
所ジョージ ほか
製作
製作総指揮 ビートたけし
プロデューサー 中川圭一郎(演出兼務 オフィス・トゥー・ワン)
編集 麻布プラザ
制作 オフィス・トゥー・ワン
(制作協力)
製作 テレビ朝日(第1回)
日本テレビ(第2・3回)
TBS(第4回)
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
快盗!!シノビーナ 特別編
「たけし・所の二人テレビ」【第1回】
プロデューサー山本隆司(テレビ朝日)
出演者マイコーりょう
アナウンサー竹内由恵(テレビ朝日アナウンサー
本間智恵(同上)
八木麻紗子(同上)
放送期間2009年8月29日
放送時間土曜日 24:30 - 25:25
放送枠快盗!!シノビーナ
放送分55分
テレビ朝日公式サイト
たけしところの二人テレび【第2回】
プロデューサー中村英明(日本テレビ)
出演者清水圭
ガンビーノ小林
放送期間2010年5月9日
放送時間日曜日 13:20 - 15:00
放送分100分
たけしところの二人テれび【第3回】
プロデューサー中村英明(日本テレビ)
出演者清水圭
ガンビーノ小林
ガダルカナル・タカ
つまみ枝豆
笑福亭笑瓶
放送期間2010年10月17日
放送時間日曜日 15:00 - 16:25
放送分85分
たけし所の二人てれび【第4回】
プロデューサー阿部龍二郎(TBS)
出演者清水圭
放送期間2011年9月10日
放送時間土曜日 15:30 - 17:00
放送分90分

特記事項:
上記は第4回時点までを記載。
テンプレートを表示

たけし・所の二人テレビ』(たけし・ところのふたりてれび)とは、2009年から不定期でテレビ朝日(第1回) → 日本テレビ(第2・3回) → TBS(第4回)で放送がされているビートたけし所ジョージ冠番組であり、バラエティ番組特別番組である。文字多重放送ステレオ放送ハイビジョン制作を実施している。通称は「二人テレビ」。

概要

世界まる見え!テレビ特捜部』(日本テレビ系列)『奇跡体験!アンビリバボー』(フジテレビ系列)『所さんの世田谷ベース』・『たけしの等々力ベース』(BSフジ)などのテレビ番組での共演機会が多く、プライベートでも非常に仲の良い、ビートたけし・所ジョージの2名が送るバラエティ番組特別番組

企画や内容などは全て2人にゆだねられており、予想外の事態に発展することも多い。

第1回は『24時間テレビ』の真裏でテレビ朝日にて放送。

第2・3回はその『24時間テレビ』を放送した日本テレビで放送されている。この理由について当人たちは「何故かは知らないがテレ朝が手放した」と語っている。

また、第2回放送時、次回はテレビ朝日・日本テレビ以外の局で放送すると予告しており、最終的にはたけし曰く「NHK・民放全局制覇&BBCで放送しエミー賞受賞」と語っていたが、第3回も日本テレビでの放送となった。

第4回はTBSで放送された。

番組内容

第1回

快盗!!シノビーナ』特別編として放送。その後同年9月6日(初回放送)にCSテレ朝チャンネルで完全版を放送。

出演者

メイン司会
女子アナ
おまけ編

内容

  • 所の自宅(通称「世田谷ベース」)にて2人のみで放送。
  • スタッフを極限まで少なくし、カメラも基本的に固定カメラのみで行った。いきなり「斬新な演出」としてカメラをいじくったり、恐らくゴールデンでは流せないような曲をBGMとして流したり、たけしが持ってきたコスプレグッズでタイトルコールをするのに放送時間の半分を使い、残りはたけし・所の対談や所有する車の紹介を行った。

第2回

系列地方局の多くは『たかじんのそこまで言って委員会』を放送。その後一部の系列局でも順次放送。

出演者

メイン司会
  • ビートたけし
  • 所ジョージ
助手

内容

  • 世田谷ベースを飛び出し都内の名所を巡る。
  • 1枚2万3000円もするおそろいのTシャツを買ったり、世田谷ベースの庭園に勝手にトマトを植えるなど相変わらずの暴挙を行なう。対談ではたけしの新作映画『アウトレイジ』について語った。

第3回

  • タイトル 『たけし、所の二人テれび』
  • 放送局 日本テレビ(関東ローカル)
  • 放送時間 2010年10月17日 15:00 - 16:25

出演者

メイン司会
  • ビートたけし
  • 所ジョージ
助手
  • 清水圭
  • ガンビーノ小林
特別出演

内容

  • 第2回で植えた野菜の収穫などを行った。その際、熱中症で所が倒れたことに関しても言及していた。

第4回

  • タイトル『たけし所の二人てれび』
  • 放送局 TBS(関東ローカル)
  • 放送時間 2011年9月10日 15:30 - 17:00
IBC岩手放送でも2013年7月7日の14:00 - 15:24に放送。

出演者

メイン司会
  • ビートたけし
  • 所ジョージ
助手
  • 清水圭

内容

  • 初の3日間にわたるロケ。初日は『所さんの世田谷ベース』の延長でたけし・所・清水でロケ内容について会議。翌日の天気予報が雨であることに心配していたがその不安は的中。集中豪雨となってしまい、早朝4時半に集まったにもかかわらずロケは中止に。その後日を改めて世田谷ベースで収録(それでも世界陸上による『情報7days ニュースキャスター』の繰り下げ放送により一部企画を断念)。
  • 世田谷ベースではデリバリーの食べ比べや昔やっていたという「カブトムシで賽銭箱の中身を盗る」に挑戦。また、所が持っているクラシックカーでのドライブ&クロマキー合成のバーチャルドライブ。たけしプロデュースのジャズCDの聴き比べを行った。

スタッフ

第4回時点

過去のスタッフ

  • CAM (カメラ):清水貴能、柿内孝文(桑原征平の娘婿)
  • 編集:辻泰治(麻布プラザ・第3回まで)
  • 結髪:平野勝由
  • MA (マルチオーディオ):小田嶋広貴(麻布プラザ)
  • アシスタントプロデューサー:小宮山徹(オフィス・トゥー・ワン)
  • チーフプロデューサー:山本隆司(テレビ朝日)/中村英明(日本テレビ)
  • 制作著作:テレビ朝日(第1回)
  • 製作著作:日本テレビ(第2・3回)

外部リンク

  • TBS『たけし所の二人てれび』
ビートたけし(北野武)
現在の出演番組
レギュラー
スペシャル
過去の出演番組
テレビ
たけしの家庭の医学シリーズ
FNS27時間テレビ
ラジオ
TV・R共通
出演テレビドラマ
映画監督作品
北野武監督作品
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 首(2023年)
短編
映画出演作品
小説作品
音楽作品
ゲームソフト
ツービート
関連人物
BIG3
関連項目
カテゴリ カテゴリ
所ジョージ
現在出演のテレビ番組
現在の単発番組
過去の出演テレビ番組

金曜10時!うわさのチャンネル!! - タモリの突撃ナマ放送 - タモリのいたずら大全集 - スーパーギャグ大行進 - おはよう!サタデーOMOTAME情報局 - マジカル頭脳パワー!! - バスクリンファミリータイム 所ジョージのモノMONOウォーズ - クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! - 笑って許して!! - どちら様も!!笑ってヨロシク - ザ・ラスベガス - MUSIC HAMMER - これが決定版!プロ野球珍プレー好プレー - 笑ってヨロシク SHOW by ショーバイ!! - スーパークイズスペシャル - 所さんの勝ったも同然!! - 元祖どっきりカメラ - TV海賊チャンネル - 11PM - 所のジオ玉 - いい!!かもしんない - 所さんのまっかなテレビ - 日曜はダメ!! - それいけ!!ココロジー - 所さんのお騒がせデス - 所さんの日本ジツワ銀行 - スーパー電波バザール 年越しジャンボ同窓会 - さんま・所のオシャベリの殿堂 - 今夜は営業中! - デジタル所さん - ZZZ・所的蛇足講座 - 徳光&所のスポーツえらい人グランプリ - あらすじで楽しむ世界名作劇場 - 爆笑!!ドットスタジオ - 遊びすぎじゃないの!? - レッツ・ラ・ゴー! - 所印の車はえらい - Daytona-TV - 所さんのワーワーブーブー - 所さんのおバカで行こう - サンデーピアス - 怪傑黄金時間隊!! - 仰天!くらべるトラベル - 所さんの20世紀解体新書 - 所萬遊記 - たけし・所のドラキュラが狙ってる - すばらしき仲間復活スペシャル - スターオーディション - 爆笑!迎春ブッちぎり 所ジョージのオールスター自動車レース大賞 - 天才!トコロ店 - 所さんのニッポンの出番! - 夜はタマたマ男だけ!! - 所さんのただものではない! - 夕やけニャンニャン - Music Museum - 森田一義アワー 笑っていいとも! - 笑っていいとも!増刊号 - 笑っていいとも!特大号 - 桃色学園都市宣言!! - ものまね王座決定戦ものまね紅白歌合戦) - 邦ちゃんのやまだかつてないテレビ - 平成教育委員会 - FNS超テレビの祭典 - FNSの日FNSスーパースペシャルテレビ夢列島平成教育テレビ) - 魔法のランプ! - BANG! BANG! BANG! - 所さんの画スタマイズ天国 - パオパオチャンネル - 全国おもしろニュースグランプリ - ニッポン大予想 - 所さんの家族まるだし - たけしの万物創世紀 - 世界とんでも!?ヒストリー - たけし・所のWA風がきた! - 合格!日本語ボーダーライン - ドバドバ大爆弾 - 所さんのもしも突撃隊!! - 所さん&おすぎの偉大なるトホホ人物伝 - 超豪華オールスター大集合!!番組対抗 炎の熱血バトル - 奇跡体験!アンビリバボー - テストの花道 - 徳光&所の世界記録工場 - さんま&所の大河バラエティ!超近現代史!人間は相変わらずアホか!? - たけし・所の二人テレビ - 世界の超豪華・珍品料理 - 春休み・夏休みマンガ祭り - ニッポン再検証プロジェクト「コ・コ・ロ・ミ・ル」 - 人生で大事なことは○○から学んだ - テレビ東京52年分の映像大放出!モヤモヤ映像廃棄センター〜こんなVTR新社屋に持って行けません〜 - NHK紅白歌合戦第66回NHK紅白歌合戦) - 志村&所の戦うお正月カウントダウン2000) - サイエンスミステリー - 所さんの楽しいゴルフ - ゴールデンまなびウィーク - インテリが知らない世界のおバカ疑問 - 所さんのビックリ村!〜こんなトコロになぜ?〜 - 所JAPAN - 近未来創世記 日本を救うヤバイ偉人

出演ラジオ番組
シングル
アルバム
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集