たとえば、愛

たとえば、愛』(たとえばあい)は、TBS系列の「木曜座」で1979年1月11日から4月5日まで全13回が放送されたテレビドラマ。DVD未発売。

概要

再婚することになった人気女性DJが、現在の夫と過去の夫との間で心が揺れ動く。三田村邦彦石田えりのテレビデビュー作である。

内容

1年前に離婚をしていた人気深夜番組DJの九条冬子は、自身の番組を担当する広告代理店の課長・高井五郎との再婚を控えていた。だが披露宴当日、前夫の工藤六助が披露宴に出席すると知って驚くが、六助を呼んだのが五郎だと知り、さらに驚くのだった。

複雑な心境の中、披露宴は何事もなく終わったが、その数日後、冬子は番組で匿名の手紙を実名で読んでしまうという失態を犯してしまい…。

登場人物

ゲスト

第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
  • 安藤道夫:井上孝雄
  • 麻雀屋主人:石黒正男
  • 巡査矢部:名川貞郎
  • 亜子店員:渡辺陽子、佐藤薫
  • 日塚真弓(声):吉田未来
第8回
第9回
  • 近所の女:坂本眸
  • 及川順子、竹内靖、山口純平、小林晴美、柴田寿美子
第10回
第11回
第12回
第13回

主題歌

スタッフ

  • 脚本:倉本聰
  • 音楽:宇崎竜童
  • 編曲:大村雅朗
  • 演出:井下靖央、服部晴治
  • 制作・プロデューサー:宮武昭夫、井下靖央
  • 技術:倉谷祐次
  • 映像:高田裕
  • カラー調整:丸山芳勝
  • 照明:大塚基夫
  • 音声:石川豊
  • 音響効果:直井清明
  • VTR:佐藤正弘、武田健児
  • デザイン:山田栄
  • 美術製作:八旗真人、島田孝之
  • タイトル:篠原栄太
  • 衣装:京都衣裳
  • 化粧:アートメイク・トキ
  • 装飾:テレフィット
  • 大道具:大和創美
  • 持道具:京阪商会
  • 衣装デザイン:鳥居ユキ
  • 衣装協力:メンズウェアー、新宿サトー
  • 制作マネージャー:保坂奉正
  • 制作協力:東通

放映リスト

回数 放送日 演出
第1回 1979年
1月11日
井上靖央
第2回 1月18日
第3回 1月25日 服部晴治
第4回 2月1日
第5回 2月8日 井上靖央
第6回 2月15日
第7回 2月22日 服部晴治
第8回 3月1日
第9回 3月8日 井上靖央
第10回 3月15日
第11回 3月22日 服部晴治
第12回 3月29日
第13回(最終回) 4月5日 井上靖央

トリビア

外部リンク

  • たとえば、愛(TBSチャンネル)
TBS 木曜座
前番組 番組名 次番組
あした泣く
たとえば、愛
TBS系列 木曜10時枠の連続ドラマ / 木下恵介・人間の歌シリーズ / 木曜座 / カネボウ木曜劇場
1970年4月 -
1977年3月
木下恵介・人間の歌シリーズ
1970年
1971年
  • 冬の雲
  • 冬の華
  • 春の嵐
1972年
  • 地の果てまで
  • 白い夏
  • 愛よ、いそげ!
1973年
  • 風の色
  • 夏の別れ
  • それぞれの秋
  • 冬の貝殻
1974年
  • バラ色の人生
  • 風の町
  • 阿蘇の女
  • 三人姉妹
1975年
1976年
1977年
1977年4月 -
1978年3月
(第1期)
1977年
1978年
  • 舞いの家
1978年4月 -
1983年3月
木曜座
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
  • 誰かが私を愛してる
1990年10月 -
1991年3月
(第2期・木曜ドラマ)
1990年
1992年4月 -
1992年9月
(第3期・木曜ドラマ)
1992年
1994年4月 -
1999年9月
(第4期・木曜ドラマ)
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2002年4月 -
2003年3月
カネボウ木曜劇場
2002年
2003年
2003年4月 -
2008年3月
(第5期・木曜ドラマ)
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
  • 表示
  • 編集