アルマンド・ロブレス・ゴドイ

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はロブレス第二姓(母方の姓)はゴドイです。
アルマンド・ロブレス・ゴドイ

アルマンド・ロブレス・ゴドイArmando Robles Godoy, 1923年2月7日 - 2010年8月10日)は、ペルー共和国脚本家映画監督

1970年日本万国博覧会を機に開催された日本国際映画祭において、初めて日本に紹介されたペルー映画『みどりの壁』(1970年)の監督として注目を集めた。続いて公開された『砂のミラージュ』(1972年)では、その詩的な映像美で強い印象を残した。

監督作品

  • Ganarás el pan (1965年)
  • En la selva no hay estrellas (1968年)
  • みどりの壁 La muralla verde (1970年)
  • An mar tule (1971年)
  • 砂のミラージュ Espejismo (1972年)
  • Sonata Soledad (1987年)
  • Imposible Amor (2000年)

外部リンク

  • アルマンド・ロブレス・ゴドイ - IMDb(英語)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
その他
  • SNAC
  • IdRef