ウエインズトヨタ神奈川

ウエインズトヨタ神奈川株式会社
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
231-8530
神奈川県横浜市中区山下町33[1]
北緯35度26分37.4秒 東経139度39分0秒 / 北緯35.443722度 東経139.65000度 / 35.443722; 139.65000座標: 北緯35度26分37.4秒 東経139度39分0秒 / 北緯35.443722度 東経139.65000度 / 35.443722; 139.65000
設立 2023年令和5年)1月1日[1]
業種 小売業
法人番号 4020001140995
事業内容 新車(トヨタ・レクサス)の販売
中古車の販売
自動車の整備、点検、修理
自動車関連部品、用品、オイルなどの販売
損害保険代理業及び生命保険の募集に関する業務
自動車のリース事業
自動車の買取事業
携帯電話(au)の販売
代表者 宮原 漢二(代表取締役社長)
資本金 1,000万円[1]
売上高 1,633億3,000万円(2023年03月31日時点)
従業員数 3,902名(2023年3月末現在)
決算期 3月31日
外部リンク www.weins-toyota-kanagawa.co.jp
テンプレートを表示

ウエインズトヨタ神奈川株式会社(ウエインズトヨタかながわ)は、神奈川県を主な販売エリアとする、トヨタ自動車の正規ディーラーで、ウエインズグループの中核企業である。

概要

自動車販売店

  • トヨタ新車販売事業
  • レクサス事業
  • U-Car(中古車)事業
  • GRガレージ

携帯電話

  • au

保険

自動車保険を含む損害保険生命保険がん保険医療保険代理店

沿革

旧・横浜トヨペット

  • 1956年3月 - 横浜市に横浜トヨペットを設立。
  • 1967年10月 - 全国で初めて女性セールススタッフ「マイカーレディ」を採用。
  • 1968年9月 - 全国で初めて新車納車前点検を実施する本牧サービスセンター(本牧ファクトリーパーク)開設。
  • 1973年10月 - 自動車販売店初の海外進出。カナダにドンバレー・ノース・トヨタ(WEINS AUTO GROUP)を設立。
  • 1996年2月 - 横浜市中区山下町に本社ビルを竣工。

旧・トヨタカローラ神奈川

旧・ネッツトヨタ神奈川

  • 1968年1月 - トヨタオート相模を設立。
  • 1969年1月 - トヨタオート新神奈川に社名変更。
  • 1977年4月 - トヨタオート神奈川に社名変更。
  • 1998年8月 - ネッツトヨタ神奈川に社名変更。
  • 1999年3月 - 平塚市四之宮に本社ビルを竣工。
  • 2007年1月 - ネッツトヨタ神奈川とネッツトヨタベイシティ横浜(旧・トヨタビスタ横浜)が合併し、新生「ネッツトヨタ神奈川」となる。

ウエインズトヨタ神奈川

  • 2023年1月 - 横浜トヨペットが、トヨタカローラ神奈川およびネッツトヨタ神奈川と経営統合し、ウエインズトヨタ神奈川株式会社が発足。「ウエインズトヨタ神奈川」の屋号で営業開始、各新車販売店舗名を「ウエインズトヨタ神奈川○○店」に改称した。

ウエインズグループ

ウエインズグループは、ウエインズトヨタ神奈川を含め13の企業で構成されており、神奈川県静岡県東部を中心に事業活動を行っている。

ウエインズの由来

ウエインズ (WEINS) は、東西南北を表すイニシャルである「WENS」の中央に「I(インフォメーション=情報)」を配した造語である。

グループ沿革

  • 1961年11月 - トヨペット乗用車センター(現・ウエインズインポートカーズ)を設立。
  • 1966年7月 - ニットー警備(ニットービスコム)を設立。
  • 1973年5月 - 横浜ビジネスサービス(現・ウエインズ・ビジネスサービス)を設立。
  • 1979年5月 - トヨタレンタリース横浜を設立。
  • 1980年5月 - 横浜電装サービス(現・トヨタウエインズグループサービス)を設立。
  • 1987年3月 - ワイ ティー ティー(現・YTT)を設立。
  • 1991年1月 - グループ名称を「トヨタウエインズグループ」に改称、ロゴマークも制定。
  • 1998年1月 - ウイング(現・トヨタウエインズグループティーアップ)を設立。
  • 2000年4月 - 静岡県沼津市に本社を置くネッツトヨタ静岡がグループ会社となる。
  • 2005年8月 - レクサス店を開業。
  • 2007年1月 - ウェルキャブ常設展示場として「トヨタハートフルプラザ横浜」を開設。
  • 2014年10月 - 横浜トヨペットのフォルクスワーゲン事業を移管し、ウエインズインポート横浜を設立。
  • 2022年7月 - 横浜ビー・コルセアーズの株式の過半を取得し、ウエインズグループ傘下となる。

グループ会社

  • ウエインズトヨタ神奈川株式会社
  • ネッツトヨタ静岡株式会社
  • 株式会社トヨタレンタリース横浜
  • トヨタウエインズグループティーアップ株式会社
  • トヨタウエインズグループサービス株式会社
  • ウエインズインポートカーズ株式会社

  • ウエインズインポート横浜株式会社
  • ウエインズ・ビジネスサービス株式会社
  • YTT株式会社
  • 株式会社キャルティ
  • ニットービスコム株式会社
  • 株式会社横浜ビー・コルセアーズ
  • WEINS AUTO GROUP

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “企業概要 | トヨタ車のことなら横浜トヨペット”. 横浜トヨペット株式会社. 2022年8月25日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • ウエインズグループ
  • ウエインズトヨタ神奈川
日本自動車リース協会連合会正会員
北海道自動車リース協会
リース・レンタル系法人
  • 札幌北洋リース
  • 札幌レンタリース
  • JR北海道ソリューションズ
  • 住友三井オートサービス 札幌支店
  • つうけんアクト
  • トヨタL&F札幌
  • トヨタレンタリース旭川
  • トヨタレンタリース帯広
  • トヨタレンタリース北見
  • トヨタレンタリース釧路
  • トヨタレンタリース札幌
  • トヨタレンタリース新札幌
  • トヨタレンタリース函館
  • 中道リース
  • ニッポンレンタカー北海道
  • 北海道自動車リース
  • 北海道リース
  • マツダレンタリース北海道
  • 三菱オートリース 北海道支店
自動車ディーラー系法人
東北自動車リース協会
リース・レンタル系法人
自動車ディーラー系法人
北陸信越自動車リース協会
リース・レンタル系法人
自動車ディーラー系法人
  • 石川トヨタ自動車
  • CMC中越モータース
  • トヨタカローラ新潟
  • トヨタカローラ北越
  • トヨタモビリティ富山
  • 新潟ダイハツモータース
  • 新潟トヨタ自動車
  • 新潟トヨペット
  • 新潟日野自動車
  • ネッツトヨタ石川
その他法人

ラポート十日町

東京自動車リース協会
リース・レンタル系法人
自動車ディーラー系法人
中部自動車リース協会
リース・レンタル系法人
自動車ディーラー系法人
近畿自動車リース協会
リース・レンタル系法人
自動車ディーラー系法人
中国自動車リース協会
リース・レンタル系法人
自動車ディーラー系法人
四国自動車リース協会
リース・レンタル系法人
  • 石原自動車
  • 香川トヨペットリース
  • 住友三井オートサービス 高松支店
  • トモニリース
  • トヨタレンタリース東四国
  • ニッポンレンタカー四国
  • 野崎自動車リース
  • バジェット・レンタカー四国
  • 百十四リース
  • 三菱オートリース 中四国支店
  • 四電ビジネス
自動車ディーラー系法人
九州自動車リース協会
リース・レンタル系法人
自動車ディーラー系法人
(2022年4月現在)
  • 表示
  • 編集