エクトール・ガルサ

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はソラーノ第二姓(母方の姓)はセグラです。
エクトール・ガルサ
エクトール・ガルサの画像
プロフィール
リングネーム エクトール・ガルサ
本名 エクトール・ソラーノ・セグラ
ニックネーム 北部悪人伝
身長 180cm
体重 95kg
誕生日 (1969-06-12) 1969年6月12日
死亡日 (2013-05-26) 2013年5月26日(43歳没)
出身地 メキシコの旗メキシコ
ヌエボ・レオン州モンテレイ
トレーナー マリオ・セグラ
ブルー・フィッシュ
デビュー 1992年9月4日
テンプレートを表示

エクトール・ガルサHéctor Garza)のリングネームで知られるエクトール・ソラーノ・セグラHéctor Solano Segura1969年6月12日 - 2013年5月26日)は、メキシコプロレスラーヌエボ・レオン州モンテレイ出身。

テレビ朝日で放送されているワールドプロレスリングでは「メキシコの棚橋弘至」と紹介されていた。

父はウンベルト・ガルサ、兄はウンベルト・セグラ・ジュニア、叔父はマリオ・セグラ。

来歴

1992年9月4日、モンテレイにてプロレスラーデビュー。

1994年11月にEMLL1996年にAAA、1997年にプロモ・アステカ、1997年WWF、6月にはWCWに転戦。

1999年に再びAAAに復帰し、2004年にはTNAに参戦するが、2005年にはステロイドの不法所持で逮捕され解雇。そして再びCMLLに復帰。

2011年1月4日新日本プロレスのPPV、Wrestle Kingdom 5に参戦し、獣神サンダー・ライガーと組み、マスカラ・ドラダラ・ソンブラ組と対戦したが敗れた。同年11月より、ペロス・デル・マールへ移籍。

2013年、肺癌のため死去[1]

得意技

獲得タイトル

CMLL
AAA
  • IWC世界ヘビー級王座 : 2回
  • メキシコナショナルライトヘビー級王座
  • メキシコナショナルタッグ王座(w / ペロ・アグアヨ・ジュニア)
  • メキシコナショナルヘビー級王座
  • AAA殿堂
その他
  • FILLライトヘビー級王座
  • UWA世界ミドル級王座
  • WWA世界タッグ王座(w / ペロ・アグアヨ・ジュニア)
  • LLAアステカ王座

脚注

  1. ^ "【訃報】エクトール・ガルサさんが逝去" 新日本プロレス、2013年5月27日閲覧。
初代-10代
11代-20代
21代-30代
31代-40代
41代-50代
51代-60代
61代-70代
71代-80代