ケリー・マーフィー

ケリー・マーフィー
Kelly Murphy
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1989-10-20) 1989年10月20日(34歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗ジョリエット
ラテン文字 Kelly Murphy
身長 188cm
体重 79kg
選手情報
ポジション OP
利き手
スパイク 315cm
ブロック 307cm
獲得メダル
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
オリンピック
2016 リオデジャネイロ
世界選手権
2014 ミラノ
グラチャン
2013 東京
ワールドグランプリ
2015 オマハ
2016 バンコク
ネーションズリーグ
2018 南京
テンプレートを表示

ケリー・マーフィー(Kelly Murphy、女性、1989年10月20日 - )は、アメリカ合衆国バレーボール選手。ポジションはオポジット。元アメリカ合衆国代表

来歴

フロリダ大学を卒業後、プエルトリコのクラブリーグで1年プレーしていた。

2013年アメリカ代表に初選出される。同年6月のパンアメリカンカップで代表デビューし金メダルを獲得した。同年8月のワールドグランプリではレギュラーに抜擢され、チーム最多得点をマークした[1]

また、北中米選手権で優勝を果たし、自身もMVPに輝いた。同年11月のグラチャンではジョーダン・ラーソンに次ぐ得点をマークし、銀メダルを獲得した。

2013-14シーズンはイタリアセリエAのAGIL Volleyでプレーしていた。

2014年10月、イタリアで行われた世界選手権では金メダルを獲得した[2]。翌11月、上尾メディックスはマーフィーの入団を発表した[3]。加入初年度の2014-15シーズンではサーブ賞を受賞するなど大活躍を見せ、プレミア初昇格のチームを3位に導いた[4][5]。2016年3月に上尾を退団し[6]、2016-17シーズンは中国バレーボールリーグの河南でプレーする。2016年8月に行われたリオデジャネイロオリンピックで銅メダルを獲得した。

球歴

受賞歴

所属クラブ

  • アメリカ合衆国の旗 フロリダ大学(2008-2011)
  • プエルトリコの旗 Mets de Guaynabo(2012年)
  • プエルトリコの旗 Vaqueras de Bayamón(2013年)
  • イタリアの旗 AGIL Volley(2013-2014年)
  • 日本の旗 上尾メディックス(2014-2016年)
  • 中華人民共和国の旗 河南(2016-2017年)
  • 中華人民共和国の旗 上海(中国語版)(2018年)

脚注

  1. ^ FIVB Volleyball World Grand Prix 2013 | Statistics
  2. ^ THE UNITED STATES ARE 2014 WORLD CHAMPIONS
  3. ^ 上尾メディックス. “15-Kelly, Murphy”. 2014年11月4日閲覧。
  4. ^ 2014/15V・プレミアリーグ女子大会V・レギュラーラウンド 最終結果のお知らせ
  5. ^ 2014/15V・プレミアリーグ女子大会 V・ファイナルステージ ファイナル試合結果
  6. ^ 上尾メディックス. “選手、スタッフの退団のお知らせ”. 2016年3月18日閲覧。
  7. ^ Vリーグ機構. “2014/15V・プレミアリーグ女子大会V・レギュラーラウンド 最終結果のお知らせ”. 2015年2月23日閲覧。

外部リンク

  • FIVBによる公式プロフィール
アメリカ合衆国の旗 バレーボールアメリカ合衆国女子代表 - 2014 世界選手権 1 1位
アメリカ合衆国の旗 バレーボールアメリカ合衆国女子代表 - 2016 リオ五輪 3 3位 オリンピックの旗

1 グラス | 2 バンワース リベロ| 3 トンプソン | 5 アダムズ | 6 ロイド | 10 ラーソン |
12 マーフィー | 13 ハーモット キャプテン| 15 ヒル | 16 アキンラデウォ | 23 ロビンソン | 25 ロウ | 監督: キライ

アメリカ合衆国の旗 バレーボールアメリカ合衆国女子代表 - 2018 世界選手権

1 ハンコック | 3 ロイド | 5 アダムズ | 6 ディクソン | 8 ギブマイヤ | 10 ラーソンキャプテン | 12 マーフィー |
13 ウィルハイト | 14 バーチ | 15 ヒル | 16 アキンラデウォ | 17 コートニーリベロ | 23 ロビンソンリベロ | 24 ロウ | 監督:キライ