ソルビン酸ナトリウム

ソルビン酸ナトリウム
Sodium sorbate

sodium (2E,4E)-hexa-2,4-dienoate

識別情報
CAS登録番号 7757-81-5 ×
PubChem 23665582
ChemSpider 4938659 チェック
E番号 E201 (防腐剤)
  • [Na+].[O-]C(=O)\C=C\C=C\C
  • InChI=1S/C6H8O2.Na/c1-2-3-4-5-6(7)8;/h2-5H,1H3,(H,7,8);/q;+1/p-1/b3-2+,5-4+; チェック
    Key: LROWVYNUWKVTCU-STWYSWDKSA-M チェック
  • InChI=1/C6H8O2.Na/c1-2-3-4-5-6(7)8;/h2-5H,1H3,(H,7,8);/q;+1/p-1/b3-2+,5-4+;
    Key: LROWVYNUWKVTCU-ZCSOUONQBK
特性
化学式 C6H7NaO2
モル質量 134.10835 g/mol
匂い 炭化水素様の芳香
沸点

233 °C[1]

特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ソルビン酸ナトリウム(Sodium sorbate)は、ソルビン酸ナトリウム塩である。化学式は、NaC6H7O2で、系統名はナトリウム(E,E)-ヘキサ-2,4-ジエン酸である。

E番号がE201の食品添加物であり、防腐剤として使用されるが、ソルビン酸カリウムソルビン酸カルシウムと異なり日本の食品衛生法に基づく指定添加物には定められていない[2]。ソルビン酸溶液を使用する際に、中和反応によりソルビン酸ナトリウムが生じるが、FAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)では新たな毒性の懸念はないとしている[3]

出典

  1. ^ Datenbankeintrag bei Chemspider
  2. ^ 指定添加物リスト(規則別表第1)(日本食品化学研究振興財団)
  3. ^ ソルビン酸カルシウムの食品添加物の指定に関する部会報告書(案) (PDF)厚生労働省薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会(平成20年11月25日開催)配付資料)