タットダオ・ヌクジャン

タットダオ・ヌクジャン
Thatdao Nuekjang
基本情報
国籍 タイ王国の旗 タイ
生年月日 (1994-02-03) 1994年2月3日(30歳)
出身地 タイ王国の旗 テーサバーンムアン・ローイエット
ラテン文字 Thatdao Nuekjang
身長 185cm
体重 66kg
選手情報
所属 日本の旗 日立Astemoリヴァーレ
背番号 5
ポジション MB
利き手
スパイク 322cm
ブロック 316cm
獲得メダル
女子 バレーボール
タイ王国の旗 タイ
バレーボールアジア選手権
2013 ナコンラチャシマ
2023 ナコンラチャシマ
2019 ソウル
テンプレートを表示

タッドダオ・ヌクジャン(Thatdao Nuekjang、原語表記:ทัดดาว นึกแจ้ง、1994年2月3日 - )は、タイ王国の女子バレーボール選手である。タイ王国代表[1]

来歴

  • 代表チーム

2013年、タイ王国代表に初選出される。同年のワールドグランプリで代表デビューを果たすと、レギュラーに抜擢された同年9月のアジア選手権にて金メダルを獲得した。2014年9月のアジア競技大会では初の銅メダルを獲得した。2016年のリオ五輪世界最終予選ではベストブロッカー部門で3位に入る活躍をみせた[2]。2018年、世界選手権に出場した。2022年7月のネーションズリーグに出場し8位となった。同年9-10月の世界選手権に出場した。2023年、自国開催されたアジア選手権で金メダルを獲得し、自身もベストミドルブロッカー賞を受賞した。

  • クラブチーム

2011年、KKU Khonkaen Star VCへ入団。2012/13シーズンのタイリーグで優勝を果たす。2016/17シーズンのタイ国内リーグではベストミドルブロッカー賞を受賞した。2020年9月、JTマーヴェラスに入団[3]。2020/21V.League Division1で前シーズンに続く連覇に貢献した。2021/22シーズンのV.League Division 1では準優勝となった。2023年、同年5月31日付でJTマーヴェラスを退団した[4][5]。同年、日立Astemoリヴァーレに移籍した[6][7]

球歴

受賞歴

  • 2017年 2016/17タイリーグ ベストミドルブロッカー賞
  • 2020年 2019/20タイリーグ ベストミドルブロッカー賞
  • 2023年 アジア選手権 ベストミドルブロッカー賞

所属クラブ

脚注

  1. ^ [1]
  2. ^ [2]
  3. ^ SANSPO.COM. (2020年9月24日). https://www.sanspo.com/article/20200924-L766ZZ6CJZKRPOMG5MHFQRQECE/+2021年4月3日閲覧。 
  4. ^ “選手3名 退部のお知らせ”. JTマーヴェラス (2023年4月27日). 2023年4月27日閲覧。
  5. ^ “JTマーヴェラスがカースタ・ロウら3選手とスタッフの退部を発表/バレー”. サンケイスポーツ. (2023年4月27日). https://www.sanspo.com/article/20230427-XTGRRADFHBOMHJMKY6Z5W3BFQA/ 2023年4月27日閲覧。 
  6. ^ “2023-24シーズン 新加入選手のお知らせ”. 日立Astemoリヴァーレ (2023年10月2日). 2023年10月30日閲覧。
  7. ^ 「日立Astemo タイ代表、元JTのタットダオ・ヌクジャンが加入 V1女子」『バレーボールマガジン』、2023年10月2日。2023年10月30日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、タットダオ・ヌクジャンに関連するカテゴリがあります。
  • タットダオ・ヌクジャン - V.LEAGUEEdit on Wikidata
  • FIVB公式プロフィール
  • JTマーヴェラスによる公式プロフィール - ウェイバックマシン(2023年4月27日アーカイブ分)
タイ王国の旗 バレーボールタイ女子代表 - 2016 リオデジャネイロ五輪 世界最終予選
タイ王国の旗 バレーボールタイ女子代表 - 2018 世界選手権
日立Astemoリヴァーレ 2023-2024
スタッフ
  • 監督 中谷宏大
  • コーチ 達川和彦
  • コーチ 東海斗
  • コーチ兼アナリスト 松丸将也
S
OH/OP
MB
L