テオ・ロペス

この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はネリ、第二姓(父方の姓)はロペスです。
テオ・ロペス
Théo Lópes
基本情報
国籍 ブラジルの旗 ブラジル
生年月日 (1983-08-31) 1983年8月31日(40歳)
出身地 ブラジリア
ラテン文字 Théo Lópes
身長 202cm
体重 99kg
血液型 B型
選手情報
所属 ルーマニアの旗 CS Arcada Galați
背番号 9
愛称 テオ
ポジション OP
指高 260cm
利き手
スパイク 345cm
ブロック 324cm
獲得メダル
世界選手権
2010 男子バレーボール
ワールドカップ
2011 男子バレーボール
テンプレートを表示

テオ・ファブリシオ・ネリ=ロペスThéo Fabrício Nery Lópes1983年8月31日 - )は、ブラジルの男子バレーボール選手。ポジションはオポジット

来歴

ブラジル・スーパーリーガでプレーを経たのち、2009年に日本のVプレミアリーグ・サントリーサンバーズに入団[1]。今まで熟練のベテランブラジル人選手が活躍していたサントリーで、久々の若手選手の起用となった。

ブラジル代表にも選ばれ、2009年ワールドグランドチャンピオンズカップに出場した。以降も代表メンバーに選出され、バレーボール・ワールドリーグ(2010年、2011年)、世界選手権(2010年) 、ワールドカップ(2011年)にも出場を果たす。

2011年にサントリーを退団。ブラジル・スーパーリーガに戻り、RJXに移籍した。

球歴

所属クラブ

  • ブラジルの旗 Ulbra (2004年)
  • ブラジルの旗 Bento Bolei (2005年)
  • ブラジルの旗 Ulbra (2006年)
  • ブラジルの旗 Santander (2007年)
  • ブラジルの旗 Cimed (2008年)
  • 日本の旗 サントリーサンバーズ (2009-2011年)
  • ブラジルの旗 RJX (2011-2013年)
  • アルゼンチンの旗 UPCN Voley Club(ポルトガル語版)(2013-2014年)
  • ブラジルの旗 SESIサンパウロ(英語版)(2014-2017年)
  • アルゼンチンの旗 Club Ciudad de Bolívar(ポルトガル語版)(2017-2018年)
  • ポルトガルの旗 SLベンフィカ(英語版)(2018-2021年)
  • イタリアの旗 BCCカステッラーナ・グロッテ(イタリア語版)(2021-2023年)
  • ルーマニアの旗 CS Arcada Galați(英語版)(2023-)

脚注

  1. ^ Vリーグオフィシャルサイト 2009/2010 外国籍選手のプロフィール

外部リンク

  • テオ・ロペス - 欧州バレーボール連盟 (英語)Edit on Wikidata
  • テオ・ロペス - セリエA (イタリア語)Edit on Wikidata
  • 【ご報告】テオ・ロペス選手退団について 2011年6月22日
  • ブラジル・スーパーリーガ公式 RJXメンバー一覧 (No.9) (ポルトガル語)
  • 世界選手権2010 FIVB公式プロフィール (英語)
  • ワールドリーグ2011 FIVB公式プロフィール(英語)
  • 表示
  • 編集