ディクソン (ロシア)

ディクソン
Диксон
ディクソンが描かれた1965年の切手
ディクソンが描かれた1965年の切手
ディクソンの市旗 ディクソンの市章
都市型集落 都市型集落
位置
ディクソン (ロシア)の位置(ロシア内)
ディクソン (ロシア)
ディクソン (ロシア) (ロシア)
ロシアの地図を表示
ディクソン (ロシア)の位置(クラスノヤルスク地方内)
ディクソン (ロシア)
ディクソン (ロシア) (クラスノヤルスク地方)
クラスノヤルスク地方の地図を表示
座標 : 北緯73度30分 東経80度31分 / 北緯73.500度 東経80.517度 / 73.500; 80.517
歴史
発見 1915年
行政
ロシアの旗 ロシア
 連邦管区 シベリア連邦管区
 行政区画 クラスノヤルスク地方の旗 クラスノヤルスク地方
 都市型集落 ディクソン
人口
人口 (2017年現在)
  都市型集落 569人
その他
等時帯 クラスノヤルスク時間 (UTC+7)
郵便番号 647340
市外局番 +7 +7 39512
公式ウェブサイト : http://dikson-taimyr.ru/

ディクソンもしくはジクソンロシア語Диксон)とは、ロシア連邦クラスノヤルスク地方閉鎖都市である。

地理

ディクソンはロシア連邦で最北に位置する港町で、世界でも有数の北極に近い都市である。それ故、12月8日から1月5日までは極夜なので常用薄明が一切見られない。また、世界でも有数の孤立した都市である。また、この都市の名はスウェーデンの探検家のオスカー・ディクソンに因んでいる。

ディクソンの住民はこの都市の名前を、「北極の首都」と呼ぶ。この名前はソビエト連邦時代の有名な曲に由来する[要出典]

都市の西北にカラ海があり、西側にディクソン島が存在する。その島にはディクソン空港が存在する。

人口

人口の変化
1989 2002 2005 2007 2008
4,449 1,198 883 742 690

気候

ケッペンの気候区分ではツンドラ気候(ET)に属する。

ディクソンの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F −0.5
(31.1)
−1.3
(29.7)
−0.2
(31.6)
1.8
(35.2)
10.4
(50.7)
22.4
(72.3)
26.8
(80.2)
26.9
(80.4)
17.0
(62.6)
8.1
(46.6)
1.9
(35.4)
0.3
(32.5)
26.9
(80.4)
平均最高気温 °C°F −22.5
(−8.5)
−21.9
(−7.4)
−18.4
(−1.1)
−13.4
(7.9)
−5.5
(22.1)
1.9
(35.4)
7.2
(45)
7.2
(45)
2.9
(37.2)
−6.3
(20.7)
−15.2
(4.6)
−19.7
(−3.5)
−8.6
(16.5)
平均最低気温 °C°F −29.4
(−20.9)
−29.3
(−20.7)
−26.0
(−14.8)
−20.9
(−5.6)
−10.6
(12.9)
−1.5
(29.3)
2.1
(35.8)
3.0
(37.4)
−0.3
(31.5)
−11.1
(12)
−22.0
(−7.6)
−26.7
(−16.1)
−14.4
(6.1)
最低気温記録 °C°F −46.2
(−51.2)
−48.1
(−54.6)
−44.4
(−47.9)
−38.0
(−36.4)
−28.8
(−19.8)
−17.3
(0.9)
−3.4
(25.9)
−3.6
(25.5)
−12.0
(10.4)
−31.3
(−24.3)
−42.8
(−45)
−46.6
(−51.9)
−48.1
(−54.6)
降水量 mm (inch) 35
(1.38)
27
(1.06)
22
(0.87)
18
(0.71)
20
(0.79)
29
(1.14)
35
(1.38)
44
(1.73)
41
(1.61)
33
(1.3)
22
(0.87)
32
(1.26)
358
(14.09)
出典:Pogoda.ru.net [1] 03.10.2009
エニセイ川バイカル湖、ディクソン、クラスノヤルスクイルクーツク等との位置関係

出典

  1. ^ “Pogoda.ru.net” (Russian). 2009年10月3日閲覧。

外部リンク

  • 自治体公式サイト
  • クラスノヤルスク地方インターネット百科事典|Поселок Диксон(ディクソン町)
  • 表示
  • 編集
ロシアの旗 ロシア閉鎖都市ЗАТО / ZATO
中央連邦管区
ウラジーミル州
  • ラードゥジヌイ
モスクワ州
  • ヴラシハ(英語版)
  • ボスホート(英語版)
  • スターシティ
  • クラスノズナメンスク
  • モロディゾニ(英語版)
トヴェリ州
  • オジョルニ(英語版)
  • ソルネチニ(英語版)
ロシアの国章
ロシアの国章
北西連邦管区
アルハンゲリスク州
  • ミールヌイ(英語版)
ムルマンスク州
  • ヴィジャエヴォ(英語版)
  • ガジエヴォ(英語版)
  • ザオジョルスク(英語版)
  • オストロヴノイ(英語版)
  • ポリャールヌイ
  • セヴェロモルスク
  • スネシュノゴルスク(英語版)
  • オストロヴノイ(英語版)
  • アレクサンドロフスク(英語版)
南部連邦管区
アストラハン州
  • ズナメンスク
沿ヴォルガ連邦管区
バシコルトスタン共和国
ペルミ地方
  • スヴョスドニ(英語版)
キーロフ州
  • ピェルヴォマイスキー(英語版)
  • オムトニンスク(英語版)
ニジニ・ノヴゴロド州
オレンブルク州
  • コマアロフスキー(英語版)
ペンザ州
  • ザレーチヌイ(英語版)
サラトフ州
  • ミハイロフスキー(英語版)
  • スヴェトルイ(英語版)
  • シハニ(英語版)
ウラル連邦管区
スヴェルドロフスク州
  • レスノイ(英語版)
  • ノヴォウラリスク(英語版)
  • スヴォボードヌイ(英語版)
  • ウラルスキー(英語版)
チェリャビンスク州
シベリア連邦管区
アルタイ地方
  • シビルスキー(英語版)
クラスノヤルスク地方
ノヴォシビルスク州
  • コルツォヴォ(英語版)
トムスク州
ザバイカリエ地方
  • ゴールヌイ(英語版)
極東連邦管区
カムチャツカ地方
沿海地方
アムール州
  • ツィオルコフスキー
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ