バレーボールベルギー女子代表

バレーボールベルギー女子代表
国または地域 ベルギーの旗 ベルギー
大陸連盟 欧州バレーボール連盟
協会 ベルギーバレーボール連盟
監督 ベルギーの旗 ヘルト・ファンデブルック
国名コード BEL (Belgium)
FIVBランキング 14位(2024年3月版)[1]
オリンピック
出場回数 0回
世界選手権
出場回数 4回
初出場 1956 世界選手権
最高成績 9位(2022)
ワールドカップ
出場回数 0回
欧州選手権
出場回数 9回
最高成績 3 3位3位(2013)
テンプレートを表示

バレーボールベルギー女子代表(バレーボールベルギー じょしだいひょう)は、バレーボールの国際大会で編成されるベルギーの女子バレーボールナショナルチームである。

歴史

1947年国際バレーボール連盟へ加盟[2]オリンピックの出場経験はなく、1956年世界選手権1978年世界選手権に出場した。欧州選手権は2007年に自国開催で20年ぶりに出場し7位と健闘した。

2006年世界選手権欧州予選では1次リーグからのエントリー(主な強豪国は3次リーグから出場)だったが、3次リーグまで進出した。2007年に自国開催したヨーロッパ選手権で7位と躍進した。2010年世界選手権欧州予選は3次リーグ・グループJ 3位で敗退した[3]

2013年ヨーロッパリーグで準優勝し、来年のFIVBワールドグランプリの出場権を獲得した。同年9月にドイツで開催されたヨーロッパ選手権にて強豪イタリアセルビアらを下し初の銅メダルを獲得した。

2014年、初出場したワールドグランプリでグループ2を制覇し、ファイナルラウンドへ進出した。同年にイタリアで行われた世界選手権には36年ぶりに出場し11位となった。

過去の成績

オリンピックの成績

  • 出場なし

世界選手権の成績

欧州選手権の成績

  • 1967年 - 14位
  • 1975年 - 12位
  • 1979年 - 12位
  • 1987年 - 12位
  • 2007年 - 7位
  • 2009年 - 11位
  • 2013年 - 3 3位 3位

現在の代表

バレーボール
ポジション
0S セッター

OH アウトサイドヒッター
OP オポジット

MB ミドルブロッカー

0L リベロ

0R レシーバー

2018年FIVBバレーボールネーションズリーグに登録されたメンバー[4][5]

監督 ヘルト・ファンデブルック
No. 選手名 シャツネーム 身長 所属 P 備考
1 リサ・ネイト Neyt 175 VDK Gent Dames L
2 エリーセ・ファンサス Van Sas 188 VC Oudegem S
3 ブリット・ヘルボッツ Herbots 182 ASPTT Mulhouse WS
4 ナタリー・レメンス Lemmens 193 Asterix AVO Beveren MB
6 ローラ・フラモン Flament 182 VDK Gent Dames WS
7 セリーヌ・ファンヘステル Van Gestel 183 Asterix AVO Beveren WS
8 カヤ・フロベルナ Grobelna 189 Grot Budowlani Lodz OP
11 イーリス・ファンデビーレ Vandewiele 189 VDK Gent Dames MB
12 ドミニカ・ストルミロ Strumilo 186 ドレスナーSC WS
13 マルリース・ヤンセンス Janssens 193 Asterix AVO Beveren MB
14 ロッテ・ファンデンドリーシェ Vandendriessche 197 VC Oudegem WS
16 カロリナ・ホリアット Goliat 190 Saint-Raphael VAR OP
17 イルカ・ファンデフェイフェル Van De Vijver 179 Vilsbiburg S キャプテン
18 オリアン・ムーラン Moulin 181 Tchalou Volley S
19 シルケ・ファンアーフェルマート Van Avermaet 192 Asterix AVO Beveren MB
20 ジョディ・ホイリアムス Guilliams 180 Asterix AVO Beveren WS
21 マノン・ストラヒール Stragier 182 Richa Michelbeke WS
22 アナ・ファンケンボルフ Valkenborg 174 Datovoc Tongeren L
23 ビーケ・キント Kindt 191 VC Oudegem MB
25 ブリット・ランペルベルフ Rampelberg 165 Topsportschool Vilvoorde L
28 ララ・ナヘルス Nagels 180 VC Oudegem S

歴代代表選手

脚注

  1. ^ FIVB. “FIVB Women’s Volleyball World Ranking”. 2024年3月4日閲覧。
  2. ^ “Confédération Européenne de Volleyball (CEV)”. FIVB. 2010年8月5日閲覧。
  3. ^ “EUROPE - Pool J”. FIVB. 2010年8月5日閲覧。
  4. ^ TEAM ROSTER
  5. ^ FIVBバレーボールネーションズリーグ2018女子豊田大会 オフィシャルプログラム 18-19ページ

関連項目

外部リンク

  • バレーボールベルギー女子代表(英語)
  • ベルギーバレーボール連盟
世界 (FIVB)
アフリカ (CAVB)
アジア/オセアニア (AVC)
欧州 (CEV)
北中米・カリブ海 (NORCECA)
南米 (CSV)
  • 南米選手権
    • シニア
    • 男子U23
    • 女子U22
    • ジュニア
    • ユース
    • 男子U17
    • 女子U16
  • 南米クラブ選手権
その他
ヨーロッパ (CEV) のバレーボールナショナルチーム女子

アイスランドの旗 アイスランド | アイルランドの旗 アイルランド | アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン | アルバニアの旗 アルバニア | アルメニアの旗 アルメニア | アンドラの旗 アンドラ | イギリスの旗 イギリス | イスラエルの旗 イスラエル | イタリアの旗 イタリア | イングランドの旗 イングランド | ウェールズの旗 ウェールズ | ウクライナの旗 ウクライナ | エストニアの旗 エストニア | オーストリアの旗 オーストリア | オランダの旗 オランダ | 北アイルランドの旗 北アイルランド | キプロスの旗 キプロス | ギリシャの旗 ギリシャ | グリーンランドの旗 グリーンランド | ジョージア (国)の旗 ジョージア | クロアチアの旗 クロアチア | サンマリノの旗 サンマリノ | ジブラルタルの旗 ジブラルタル | スイスの旗 スイス | スウェーデンの旗 スウェーデン | スコットランドの旗 スコットランド | スペインの旗 スペイン | スロバキアの旗 スロバキア | スロベニアの旗 スロベニア | セルビアの旗 セルビア | チェコの旗 チェコ | デンマークの旗 デンマーク | ドイツの旗 ドイツ | トルコの旗 トルコ | ノルウェーの旗 ノルウェー | ハンガリーの旗 ハンガリー | フィンランドの旗 フィンランド | フェロー諸島の旗 フェロー諸島 | フランスの旗 フランス | ブルガリアの旗 ブルガリア | ベラルーシの旗 ベラルーシ | ベルギーの旗 ベルギー | ポーランドの旗 ポーランド | ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ボスニア・ヘルツェゴビナ | ポルトガルの旗 ポルトガル |  北マケドニア | マルタの旗 マルタ | モナコの旗 モナコ | モルドバの旗 モルドバ | モンテネグロの旗 モンテネグロ | ラトビアの旗 ラトビア | リトアニアの旗 リトアニア | リヒテンシュタインの旗 リヒテンシュタイン | ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク | ルーマニアの旗 ルーマニア | ロシアの旗 ロシア

イングランド、北アイルランド、スコットランドの統一チーム。 / 過去に存在していた国:東ドイツの旗 東ドイツ