ピラミッド駅 (パリ)

ピラミッド駅(ピラミッドえき、仏 : Pyramides)は、フランスのパリメトロ 7号線14号線の駅である。駅名は1798年ナポレオンによるエジプト遠征の勝利を記念して名付けられたもの。1916年開業。

駅付近の名所

オペラ界隈でも特にこの駅付近は日本人街となっている。日本食レストラン、日本食料品店、ジュンク堂ブックオフ、日系旅行代理店、免税店、日本語窓口を持つ銀行などが集中している。

隣の駅

パリメトロ
7号線
オペラ駅 - ピラミッド駅 - パレ・ロワイヤル=ミュゼ・デュ・ルーヴル駅
14号線
マドレーヌ駅 - ピラミッド駅 - シャトレ駅
パリメトロ パリメトロ7号線 7

ラ・クールヌーヴ=ユイ・メ・ミルヌフサンキャラントサンク – フォール・ドーベルヴィリエオーベルヴィリエ=パンタン=キャトル・シュマンポルト・ド・ラ・ヴィレット – コランタン・カリウー – クリメリケ – スターリングラード – ルイ・ブラン – シャトー=ランドン –パリ東駅 (ガール・ド・レスト)ポワソニエール – カデ –ル・ペルティエ - ショセ・ダンタン=ラ・ファイエット – オペラ – ピラミッド – パレ・ロワイヤル=ミュゼ・デュ・ルーヴル – ポン・ヌフ – シャトレポン・マリー – シュリー=モルラン – ジュシュープラス・モンジュ – サンシエ=ドバントン – レ・ゴブラン – プラス・ディタリートルビアックメゾン・ブランシュ (>> 東方へ分岐) - ル・クレムラン=ビセートル – ヴィルジュイフ=レオ・ラグランジュ – ヴィルジュイフ=ポール・ヴァイヤン=クチュリエ – ヴィルジュイフ=ルイ・アラゴン
東方への分岐線 : (メゾン・ブランシュ<<) ポルト・ディタリーポルト・ド・ショワジーポルト・ディヴリーピエール・エ・マリー・キュリーメリー・ディヴリー

  • 表示
  • 編集