フアン・デ・バルデス・レアル

フアン・デ・バルデス・レアル
Juan de Valdés Leal
19世紀の画家、Manuel Cabral Aguado-Bejaranoによる肖像画
誕生日 1622年5月4日
出生地 スペイン、セビリア
死没年 1690年10月15日
死没地 スペイン、セビリア
テンプレートを表示

フアン・デ・バルデス・レアル(Juan de Valdés Leal、1622年5月4日1690年10月15日)はスペインの画家、版画家である。

略歴

セビリアで生まれた。父親はルシタニア人(ポルトガル人)のFernando de Nisaで母親はセビリアの女性、Antonia de Valdés Lealで、フアン・デ・バルデス・レアルは母親の姓を名乗った。セビリアでフアン・デル・カスティーリョ(Juan del Castillo: 1584-1640)やフランシスコ・エレーラ (父)(Francisco de Herrera el Viejo: 1576-1656)に美術を学んだとされる[1]

1647年に画家のアントニオ・パロミーノ(Antonio Palomino: 1655–1726)の娘で、画家でもあったとされるイザベラ[2]と結婚し、夫妻はコルドバに移った。アントニオ・デル・カスティーリョ・イ・サアベドラ(Antonio del Castillo y Saavedra:1616-1668) の弟子として働くが1652年にコルドバにペストが蔓延したためセビリアに戻った。1654年から再び、コルドバで働き、1856年にセビリアに戻った[3]

1660年にバルトロメ・エステバン・ムリーリョとフランシスコ・エレーラ (子)(Francisco de Herrera el Mozo:1622-1685) とともにセビリアに美術学校を設立し、1663年から4年間校長を務めたが、教師たちとうまくいかなかったとされる。

セビリアの建物(Hospital de la Caridad)の壁画、「栄光の終焉(Finis gloriae mundi)」や「束の間の命(In Ictu Oculi)」などを描いたことでも知られる。

息子のルーカス・デ・バルデス(Lucas de Valdés Carasquilla: 1661–1724)や娘のルイーザ・デ・モラレス(Luisa de Morales: 1654-1685)らも画家、版画家になった。

作品

  • ヴァニタス『世の栄光の終わり (Finis gloriae mundi)』(1670/1672)
    ヴァニタス『世の栄光の終わり (Finis gloriae mundi)』(1670/1672)
  • ヴァニタス『束の間の命』 (1670/1672)
    ヴァニタス『束の間の命』 (1670/1672)

脚注

  1. ^ Juan de Valdés Leal (spanisch), Biografías y Vidas.
  2. ^ 妻の姓は Martínez de Moralesとするほか de Morales Carrasquillaとされる場合がある。
  3. ^ Juan de Valdés Leal (spanisch).

参考文献

  • Bryan, Michael (1889). Walter Armstrong and Robert Edmund Graves. ed. Dictionary of Painters and Engravers, Biographical and Critical (Volume II L-Z). York St. #4, Covent Garden, London; Original from Fogg Library, Digitized May 18, 2007: George Bell and Sons. p. 604. https://books.google.com/books?id=K2cCAAAAYAAJ&q=Michael+Bryan+Painters+Engravers&pg=PA1 
  • “Juan de Valdés Leal”. The J. Paul Getty Museum. 2012年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月22日閲覧。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
  • ポルトガル
  • バチカン
芸術家
  • カナダ国立美術館
  • プラド美術館
  • オランダ美術史研究所データベース
  • ULAN
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • SNAC
  • IdRef