プリトビ・ビール・ビクラム・シャハ

プリトビ・ビール・ビクラム・シャハ
Prithvi Bir Bikram Shah
ネパール国王
プリトビ・ビール・ビクラム・シャハ
在位 1881年 - 1911年
戴冠式 1881年12月1日

全名 プリトビ・ビール・ビクラム・シャハ
出生 1875年8月18日
カトマンズハヌマン・ドーカ宮殿
死去 1911年12月11日
カトマンズナラヤンヒティ宮殿
配偶者 ラクシュミー・ディビエシュワリー・デビー
子女 トリブバン・ビール・ビクラム・シャハ
王朝 ゴルカ朝
父親 トライローキャ・ビクラム・シャハ
母親 ラリト・ラジェシュワリー・ラージャ・ラクシュミー・デビー
宗教 ヒンドゥー教
テンプレートを表示

プリトビ・ビール・ビクラム・シャハ(Prithvi Bir Bikram Shah、1875年8月18日 - 1911年12月11日)は、ネパール王国の第7代君主(在位:1881年 - 1911年)。第6代君主スレンドラ及び首相ジャンガ・バハドゥル・ラナの孫息子。

生涯

1875年8月18日スレンドラ・ビクラム・シャハの王子トライローキャ・ビクラム・シャハの息子として生まれる[1]

1881年5月17日、祖父王スレンドラの崩御により、5歳で王位を継承した[1]。だが、幼少であったため、実権は先王と同様にラナ家に握られていた。

1911年12月11日、プリトビは宮殿で崩御した[2]。父トライローキャと同様に王権を取り戻そうとしたのが、首相チャンドラ・シャムシェル・ジャンガ・バハドゥル・ラナに伝わり、毒殺されたという[2][1]

その後、幼少の息子トリブバン・ビール・ビクラム・シャハが王位を継承した[1][2]

脚注

  1. ^ a b c d Nepal 9
  2. ^ a b c 佐伯『世界歴史叢書 ネパール全史』、p.575

参考文献

  • 佐伯和彦『世界歴史叢書 ネパール全史』明石書店、2003年。 

関連項目

ゴルカ国王
ネパール国王

プリトビ・ナラヤン・シャハ1768-1775 / プラタープ・シンハ・シャハ1775-1777 / ラナ・バハドゥル・シャハ1777-1799 / ギルバン・ユッダ・ビクラム・シャハ1799-1816 / ラジェンドラ・ビクラム・シャハ1816-1847 / スレンドラ・ビクラム・シャハ1847-1881 / プリトビ・ビール・ビクラム・シャハ1881-1911 / トリブバン・ビール・ビクラム・シャハ1911-1950 / ギャネンドラ・ビール・ビクラム・シャハ1950-1951 / トリブバン・ビール・ビクラム・シャハ1951-1955 / マヘンドラ・ビール・ビクラム・シャハ1955-1972 / ビレンドラ・ビール・ビクラム・シャハ1972-2001 / ディペンドラ・ビール・ビクラム・シャハ2001 / ギャネンドラ・ビール・ビクラム・シャハ2001-2008

カテゴリ カテゴリ