ヘルベルト・ルンゲ

獲得メダル
ナチス・ドイツの旗 ドイツ
男子 ボクシング
オリンピック
1936 ベルリン ヘビー級

ヘルベルト・ルンゲ(Herbert Runge、1913年1月13日 - 1986年3月11日)は、ドイツプロボクサーであり、アマチュア時代は1936年ベルリンオリンピックに出場した。

エルバーフェルト(現在はノルトライン=ヴェストファーレン州ヴッパータールの一部)で生まれ、ヴッパータールで死去した。

アマチュアでのキャリア

ルンゲは1935年から1943年までに、8度にわたってドイツのアマチュアヘビー級チャンピオンに輝いた。1934年と1937年にはヨーロッパアマチュア選手権の銀メダル、1939年には銅メダルを獲得した。

1936年のオリンピック

対戦相手 代表国 結果
1回戦 不戦勝
2回戦 ルドルフ・クス チェコスロバキア ノックアウト
3回戦 ヴィンセント・スチュアート イギリス 判定
準決勝 フェレンツ・ナジ ハンガリー 負傷中断
決勝 ギリェルモ・ロベル アルゼンチン 判定

プロでのキャリア

ルンゲは1946年から1949年までプロで戦い、最終戦績は24戦5勝14敗5引き分けだった。

出典・参考文献

  • profile(2016年5月5日時点のアーカイブ
  • ヘルベルト・ルンゲ - Olympedia(英語) ウィキデータを編集

外部リンク

  • ヘルベルト・ルンゲの戦績 - BoxRec(英語)

1904: サミュエル・バーガー •  1908: アルバート・オールドマン •  1920: ロナルド・ローソン •  1924: オットー・フォン・ポラト •  1928: アートゥロ・ロドリゲス •  1932: サンチアゴ・ロヴェル •  1936: ヘルベルト・ルンゲ •  1948: ラファエル・イグレシアス •  1952: エドワード・サンダース •  1956: ピート・ラデマッハー •  1960: フランチェスコ・デ・ピッコリ •  1964: ジョー・フレージャー •  1968: ジョージ・フォアマン •  1972: テオフィロ・ステベンソン •  1976: テオフィロ・ステベンソン •  1980: テオフィロ・ステベンソン •  1984: ヘンリー・ティルマン •  1988: レイ・マーサー •  1992: フェリックス・サボン •  1996: フェリックス・サボン •  2000: フェリックス・サボン •  2004: オドラニエル・ソリス •  2008: ラヒム・チャムキエフ •  2012: オレクサンドル・ウシク •&nbsp 2016: エフゲニー・ティシェンコ •&nbsp 2020: フリオ・ラクルス