ベーラ1世 (ハンガリー王)

ベーラ1世
I. Béla
ハンガリー国王
ベーラ1世の胸像
在位 1060年 - 1063年

出生 1016年
死去 1063年9月11日
ハンガリー王国の旗 ハンガリー王国
埋葬 ハンガリー王国の旗 ハンガリー王国セクサールド修道院
配偶者 リグザ
子女 ゲーザ1世
ラースロー1世
ランペルト
ソフィーア
エウフェーミア
マーリア
イロナ
家名 アールパード家
王朝 アールパード朝
父親 ヴァズル
テンプレートを表示

ベーラ1世(I. Béla, 1016年 - 1063年9月11日)は、ハンガリー王(在位:1060年 - 1063年)。アンドラーシュ1世の同母弟。

概要

兄・アンドラーシュ1世が幼少の息子シャラモンに王位を与えたことに激怒して反乱を起こし、兄を追放して即位。新貨幣の流通や、日曜市を土曜に移したり、王権強化の諸施策を実行した[1]

シャラモンを王に返り咲かせようとするオーストリアの侵攻を受ける中、ドメスの邸宅で座っていた玉座が壊れて落下、重傷を負う[2]。半死半生の状態で西の国境付近に連れていかれ、1063年9月11日に死去[1][2]

子女

1039年から1043年頃、ポーランド王ミェシュコ2世の長女リグザと結婚、8子をもうけた。

  • ゲーザ1世(1044年 - 1077年)
  • ラースロー1世(1048年 - 1095年)
  • ランペルト(1050年 - 1095年)
  • ソフィーア(1095年没) - イストリア辺境伯ウルリヒ1世妃、のちザクセン公マグヌス妃
  • エウフェーミア(1111年没) - オロモウツ公オタ1世(ボヘミア公ブジェチスラフ1世の子)妃
  • マーリア
  • イロナ(1095年没) - クロアチア王ドミタル・ズヴォニミル妃
  • 名前不詳の娘

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b Kosztolnyik, Z. J. (1981). “Five Eleventh Century Hungarian Kings: Their Policies and their Relations with Rome.”. Columbia University Press.. 
  2. ^ a b Kristó, Gyula; Makk, Ferenc (1996). “Az Árpád-ház uralkodói [Rulers of the House of Árpád] (in Hungarian).”. I.P.C. Könyvek. 
アールパード朝(大公)
  • アールモシュ(英語版)855頃-895頃
  • アールパード895頃-907頃
  • ジョルト(英語版)907頃-947頃
  • ファリチ(英語版)947頃-955頃
  • タクショニュ(英語版)955頃-972頃
  • ゲーザ(英語版)972頃-997
  • イシュトヴァーン997-1000
アールパード朝(王)
  • イシュトヴァーン1世1000-1038
  • ペーテル1038-1041
  • シャームエル1041-1044
  • ペーテル(復位)1044-1046
  • アンドラーシュ1世1046-1060
  • ベーラ1世1060-1063
  • シャラモン1063-1074
  • ゲーザ1世1074-1077
  • ラースロー1世1077-1095
  • カールマーン1095-1116
  • イシュトヴァーン2世1116-1131
  • ベーラ2世1131-1141
  • ゲーザ2世1141-1162
  • イシュトヴァーン3世1162-1172
  • ラースロー2世(対立王)1162-1163
  • イシュトヴァーン4世(対立王)1163-1165
  • ベーラ3世1172-1196
  • イムレ1196-1204
  • ラースロー3世1204-1205
  • アンドラーシュ2世1205-1235
  • ベーラ4世1235-1270
  • イシュトヴァーン5世1270-1272
  • ラースロー4世1272-1290
  • アンドラーシュ3世1290-1301
プシェミスル朝
  • ヴェンツェル1301-1305
ヴィッテルスバッハ朝
  • オットー1305-1307
アンジュー朝
  • カーロイ1世1308-1342
  • ラヨシュ1世1342-1382
  • マーリア1382-1385
  • カーロイ2世1385-1386
  • マーリア(復位)1386-1395
ルクセンブルク朝
  • ジグモンド1387-1437
ハプスブルク朝
  • アルベルト1437-1439
ヤゲロー朝
  • ウラースロー1世1440-1444
ハプスブルク朝
フニャディ朝
  • マーチャーシュ1世1458-1490
ヤゲロー朝
  • ウラースロー2世1490-1516
  • ラヨシュ2世1516-1526
ハプスブルク朝
ハプスブルク=ロタリンギア朝
  • ヨージェフ2世1780-1790
  • リポート2世1790-1792
  • フェレンツ1世1792-1835
  • フェルディナーンド5世1835-1848
  • フェレンツ・ヨージェフ1世1848-1916
  • カーロイ4世1916-1918
  • 1918年、ハンガリー人民共和国成立
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • ポーランド
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • 表示
  • 編集