マックハウス

株式会社マックハウス[1]
MAC HOUSE CO., LTD.
マックハウススーパーストア湘南藤沢店
マックハウススーパーストア湘南藤沢店
種類 株式会社
市場情報
本社所在地 日本の旗 日本
166-0011
東京都杉並区梅里1丁目7番7号
設立 1990年平成2年)6月1日[1]
業種 小売業
法人番号 4011301006656 ウィキデータを編集
代表者 代表取締役会長兼社長 舟橋 浩司(2023年4月〜)
資本金 1億円
売上高 181億円(2022年2月期)
純資産 49億円(2022年2月)
総資産 119億円(2022年2月)
従業員数 277人(2022年2月末日)
支店舗数 336店舗(2022年12月末日)
決算期 2月[1]
主要株主 チヨダ 60.20%
(2015年2月)
外部リンク 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

株式会社マックハウス (MAC HOUSE CO.,LTD.) は、ジーンズを中心に販売するカジュアル衣料品の販売店「マックハウス」などを運営する企業である[2]チヨダ系列。2010年3月時点で547店舗を有する。

概要

店舗屋号はレオとの合併もあって、「マックハウス」「マックハウスプラザ」以外に「アウトレットJ」などの7つから構成、店舗数も合併による効果もあってロードサイド店舗を中心として500店舗を越える。また、セディナ(旧 オーエムシーカード)と提携して、「マックハウスカード」も発行している。

取り扱いブランドは「navy」(ネイビー)、「Dickies」(ディッキーズ)、「Norton」(ノートン)など。またプライベートブランドとして「リアルスタンダード」などがあり、低価格の商品も多数取り扱う。

沿革

  • 1990年平成2年)6月1日 - チヨダの100%出資子会社として設立[1]
  • 1996年(平成8年) - 47都道府県全てに出店。
  • 1999年(平成11年)2月10日 - 株式を店頭公開[2]ジャスダック)。
  • 2000年(平成12年)10月 - チヨダと共同でレオへ株式公開買付けを行い、レオの筆頭株主となる[1]
  • 2001年(平成13年) - 米国ラッセル・ブランズの日本法人とスポーツカジュアルブランド「DISCUS」の国内販売独占契約を締結。
  • 2003年(平成15年) - ロゴは『MAC-HOUSE』から『Mac-House』に変更。
  • 2005年(平成17年) - レオを吸収合併。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 流通会社年鑑 2003年版, 日本経済新聞社, (2002-12-20), pp. 913 
  2. ^ a b c d “福岡-大阪2部上場へ 寿屋”. 野田経済 1999年4月号 (野田経済研究所) (1999年4月).pp51

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • マックハウス (@MacHouse_info) - X(旧Twitter)
  • マックハウス (mac.house.group) - Facebook
  • マックハウス (@mac_house_official) - Instagram
  • マックハウス - YouTubeチャンネル
  • 表示
  • 編集