マリオ・ロンドン

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はロンドン第二姓(母方の姓)はフェルナンデスです。
マリオ・ロンドン
名前
本名 マリオ・ジュニオール・ロンドン・フェルナンデス
ラテン文字 Mario Rondón
基本情報
国籍 ベネズエラの旗 ベネズエラ
ポルトガルの旗 ポルトガル
生年月日 (1986-03-26) 1986年3月26日(38歳)
出身地 カラカス
身長 183cm
体重 74kg
選手情報
在籍チーム ルーマニアの旗 CFRクルジュ
ポジション FW (CF)
背番号 99
利き足 右足
ユース
2000-2004 ベネズエラの旗 カラカス
2004-2005 ポルトガルの旗 ポンタッソレンセ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005-2009 ポルトガルの旗 ポンタッソレンセ 100 (21)
2009-2011 ポルトガルの旗 パソス・デ・フェレイラ 31 (9)
2010 ポルトガルの旗 ベイラ・マル (loan) 10 (1)
2011-2015 ポルトガルの旗 ナシオナル 108 (31)
2015-2016 中華人民共和国の旗 石家荘永昌 31 (6)
2018 ルーマニアの旗 ガズ・メタン・メディアシュ 18 (9)
2018 中華人民共和国の旗 石家荘永昌 7 (3)
2019 ルーマニアの旗 ガズ・メタン・メディアシュ 18 (10)
2019- ルーマニアの旗 CFRクルジュ 35 (4)
代表歴2
マデイラ諸島
2011-2015  ベネズエラ 13 (3)
1. 国内リーグ戦に限る。2020年12月6日現在。
2. 2020年11月24日現在。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

マリオ・ジュニオール・ロンドン・フェルナンデスMario Junior Rondón Fernández スペイン語発音: [ˈmaɾjo ronˈdon]1986年3月26日 - )は、ベネズエラポルトガルのサッカー選手。ベネズエラ代表。ルーマニアのCFRクルジュ所属。ポジションはFW。

クラブ歴

カラカスで生まれカラカスFCのユースに在籍した。18歳でポルトガルに渡り、ADポンタッソレンセの下部組織からトップチームに昇格した。2009年夏にFCパソス・デ・フェレイラに移籍しプリメイラ・リーガ初出場。2010年にリーガ・デ・オンラSCベイラ・マルにレンタル移籍した。2010-11シーズン初めにパソス・デ・フェレイラに復帰、第一節・8月14日のスポルティング・クルーベ・デ・ポルトゥガル戦で初得点[1]、その後もリーグで8点を、タッサ・ダ・リーガで4点を獲得しクラブ得点王に輝き、またカップを決勝進出まで導く活躍を見せた[2]

2011年7月14日にCDナシオナルに5年契約で移籍したが、その移籍金は明らかになっていない[3]。2013-14シーズンは30試合で12得点とキャリア史上最多得点を記録し、UEFAヨーロッパリーグ 2014-15の予選でも活躍した。

2015年2月28日に中国サッカー・スーパーリーグ石家荘永昌に移籍[4]。3月9日の広州恒大戦で初得点[5]

代表歴

マデイラ諸島代表での出場経験があるが、これは国際サッカー連盟や各大陸のサッカー連盟に加盟していない。だがNF-Boardに加盟している。

ベネズエラ代表で初出場したのは2011年3月25日のジャマイカ代表戦で78分にアレハンドロ・モレノとの交代での途中出場であった。初得点は2014年9月5日の韓国代表戦であった[6]

個人成績

代表での得点一覧[7]

# 日附 場所 対戦相手 得点 結果 大会
1 2014年9月5日 大韓民国の旗 京畿道富川市富川総合運動場  韓国 1–0 1–3 親善試合
2 2014年9月9日 日本の旗 神奈川県横浜市横浜国際総合競技場  日本 1–1 2–2 親善試合
3 2015年9月12日 ボリビアの旗 ラパスエスタディオ・エルナンド・シレス  ボリビア 1–2 2–4 2018 FIFAワールドカップ・南米予選

脚注

  1. ^ Late Hulk strike gives Porto victory; PortuGOAL, 15 August 2010
  2. ^ Bwin Cup final: Benfica make it three in a row! Archived 18 March 2012 at the Wayback Machine.; PortuGOAL, 23 April 2011
  3. ^ “Rondón certo por 5 épocas” (Portuguese). Record. (2011年7月14日). オリジナルの2011年7月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110715200304/http://www.record.xl.pt/Futebol/Nacional/1a_liga/Nacional/interior.aspx?content_id=707199 2011年7月14日閲覧。 
  4. ^ “委内瑞拉国脚加盟永昌获官宣 鲁能旧将联袂加盟” (Chinese). NetEase. (2015年2月28日). http://sports.163.com/15/0228/00/AJGJG6GG00051C89.html 2015年3月10日閲覧。 
  5. ^ “前葡超锋霸轰无解世界波 河北足球终获中超历史首球” (Chinese). Ifeng. (2015年3月10日). http://hebei.ifeng.com/news/detail_2015_03/10/3634970_0.shtml 2015年3月10日閲覧。 
  6. ^ “La Vinotinto perdió 3 goles por 1 ante Corea del Sur” (Spanish). Puro Vinotinto. (2014年9月8日). http://purovinotinto.com/2014/09/la-vinotinto-perdio-3-goles-por-1-ante-corea-del-sur/ 2015年11月13日閲覧。 
  7. ^ “M. Rondón – Matches”. Soccerway. http://uk.soccerway.com/players/mario-junior-rondon-fernandez/84529/matches/ 2016年12月11日閲覧。 

外部リンク

  • Nacional official profile (ポルトガル語) at the Wayback Machine (archived 2012-09-13)
  • マリオ・ロンドン - National-Football-Teams.com
  • マリオ・ロンドン - Soccerwayによる個人成績
  • マリオ・ロンドン - transfermarkt
CFRクルジュ - 現所属メンバー
  • 2 ユリチッチ
  • 3 モルガン
  • 4 マネア
  • 6 アイェティ
  • 8 フィリプ
  • 10 デアク
  • 17 オテレ
  • 18 ノーティー
  • 19 モゴシュ
  • 21 ミハイ
  • 27 イリエ
  • 29 アヴヌ
  • 30 ブルリジェア
  • 34 バルグラデアン
  • 40 ツヴェク
  • 42 ボベン
  • 44 クレシッチ
  • 45 カモーラ
  • 73 ムハル
  • 76 ルカチ
  • 77 タフツィディス
  • 81 ゴンディウ
  • 82 フィカ
  • 89 ヒンドリク
  • 90 サヴァ