ミッキーの漂流記

ポータル ディズニー
ミッキーの漂流記
Mickey's Man Friday
監督 デイヴィッド・ハンド
製作 ウォルト・ディズニー
出演者 ウォルト・ディズニー
音楽 フランク・チャーチル
バート・ルイス
配給 ユナイテッド・アーティスツ
公開 アメリカ合衆国の旗 1935年1月19日
上映時間 約8分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
前作 ミッキーの二挺拳銃
次作 ミッキーの大演奏会
テンプレートを表示

ミッキーの漂流記』(ミッキーのひょうりゅうき、原題:Mickey's Man Friday)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が制作したアニメーション短編映画作品。ミッキーマウス・シリーズの一作品である。

あらすじ

海原を船で行くミッキーは、ある孤島にたどり着く。そこでなにやら聞こえてきた太鼓の音、怪しい音楽。ミッキーが音のするほうへ行ってみると、島の人食い族達が仲間の1人を生贄にし、煮えたぎる湯の中へ落とそうとしている場面を目撃してしまう。ミッキーは乗ってきた船の部品で変装して人食い族達を脅かし追い払い、生贄を助ける。ミッキーは生贄だった男に自分の使用人(フライデー)になってほしいと言い、2人はすぐに打ち解けた。ミッキーとフライデーは、戻ってくるであろう人食い族たちに対抗するためにを築き始める。

砦は完成し、ミッキーとフライデーが握手を交わす。そこに、先ほどの人食い族が戻り、襲い掛かってきた。ミッキーとフライデーはあらかじめ用意しておいた数々の武器と罠で対抗するものの、大勢いる人食い族達を押さえ込むことはできず、2人はリフトで砦を脱出する。リフトのロープを切られるもなんとかミッキーが乗ってきた船までたどり着いた2人は、船を出帆させた。人食い族はもう追ってこない。果物を大量に積んだ船に乗り、ミッキーとフライデーは揚々と島を離れていくのだった。

スタッフ

登場キャラクター

外部リンク

  • Mickey's Man Friday - IMDb(英語)
  • Mickey's Man Friday - IMDb(英語)
1920年代
1928年
1929年
1930年代
1930年
  • ミッキーの海山越えて
  • ミッキーのバイオリニスト
  • 名指揮者ミッキー
  • カクタス・キッド
  • ミッキーの消防夫
  • ミッキーの舞踏会 / ミッキーのダンス・パーティー
  • ミッキーの陽気な囚人
  • ミッキーのゴリラ騒動
  • ミッキーのピクニック
  • ミッキーの幌馬車時代
1931年
  • ミッキーのバースデー・パーティー
  • タクシードライバー
  • ミッキーの無人島漂流
  • ミッキーの猟銃 / ミッキーの大鹿狩り
  • ミッキーの楽器配達
  • ミッキーの恋人訪問
  • ミッキーとミニーの音楽隊
  • ミッキーの大公望 / ミッキーの釣り名人
  • ミッキーのアナウンサー
  • ミッキーのビーチパーティー / ミッキーの浜辺騒動
  • ミッキーの植木屋
  • ミッキーの子沢山
1932年
  • ミッキーの鴨猟
  • ミッキーの御用聞き
  • ミッキーのシャボン玉騒動
  • ミッキーのオリンピック
  • ミッキー一座
  • ミッキーの陽気な農夫
  • ミッキーのアラビア探検
  • ミッキーの子煩悩
  • ミッキーのトレーダーホーン
  • ミッキーのフーピー・パーティー
  • ミッキーのタッチダウン
  • ミッキーのカナリア騒動
  • ミッキーの黄金狂時代 / ミッキーの黄金の街は大騒ぎ
  • ミッキーの街の哀話
1933年
  • ミッキーの摩天楼狂笑曲
  • ミッキーのお化け屋敷
  • ミッキーの愛犬プルート
  • ミッキーの脱線芝居
  • ミッキーの騎士道
  • ミッキーの空の英雄
  • ミッキーの人造人間
  • 名優オンパレード / ミッキーの名優オンパレード
  • ミッキーの日曜日
  • ミッキーの障害物競馬 / ミッキーの障害物競争
  • ミッキーのキングコング退治
  • ミッキーの巨人征服
1934年
1935年
1936年
1937年
1938年
1939年
1940年代
1940年
1941年
1942年
1943年
  • プルートの南米旅行
1946年
1947年
1948年
1950年代
1951年
1952年
1953年
1980年代
1983年
1990年代
1990年
1995年
2010年代
2013年
2014年
  • ムンバイの奇跡(英語版)
  • ポータル ディズニー
  • カテゴリ カテゴリ