ミライさん

ミライさん
ジャンル コメディドラマ
配信時間 毎週土曜 20:00 -
配信期間 2018年9月8日 -10月6日(5回)
配信国 日本の旗 日本
制作 LINE
脚本 吹原幸太
プロデューサー 谷口マサト
出演者 のん
本郷奏多
マキタスポーツ
堀内敬子
外部リンク LINE NEWS初の連ドラ「ミライさん」毎週土曜日20時に配信!
テンプレートを表示

ミライさん』は、2018年9月8日から10月6日までLINE NEWSで配信されていたドラマ。全5回。LINE NEWS初のオリジナル連続ドラマとなる[1]。現在はYouTubeのLINE NEWS公式チャンネルにて、全話を視聴することが出来る。

概要

LINE NEWS初のオリジナルドラマとして制作。無音でも意味が分かるようセリフは字幕表示されるなど、スマートフォン上で視聴されることに最適化した「スマートフォン向け連続ドラマ」となっている。LINE NEWSの実験プロジェクト『LINE NEWS Experimental Project』の第1弾作品[2]。主演ののんにとっては女優復帰作[3]

あらすじ

自称革命家で「人間が働かなくてもいい未来」のためにあえて働かないというミライ。発明家の兄トモロウが開発した様々なツールを今日もミライが勝手に悪用。家族、そして町の中は今日も大騒動が巻き起こる、ちょっとミライのホームドラマ。

登場人物

今野家

今野ミライ
演 - のん 幼少時 - 丸山澪(4)
主人公。万年干物女の24歳。働くことを嫌い、はたから見るとただのニートでゲーム大好きのクズであるが、自称革命家で“人間が働かなくてもいい夢の未来”の実践に身を投じている、らしい[4]。感情起伏が激しく、おだてに弱い。
今野トモロウ
演 - 本郷奏多 幼少時 - 清水在(4)
ミライの兄。妹を溺愛する一家の技術担当27歳。さまざまツールを自作できる町の発明家。ミライの想像する「革命」を助けたいと日々技術研究しサポートするが、開発アイテムはたびたびミライに悪用される。
今野イマコ
演 - 堀内敬子
ミライの母。家族のまとめ役である50歳。個性強い一家のことを最大限理解しようと努める。
今野フルキチ
演 - マキタスポーツ
ミライの父。厳格で一徹な54歳。ミライには働けと常に一喝。古風を愛し、行き過ぎたオートメーションなど認めないが、ペットのコタロウのことはこの上なく愛でている。小遣いは毎月1万。
コタロウ
演 - aibo
犬型ペットロボット。

主要ゲスト

テツオ
演 - 蕨野友也(1)
ミライの婚約者。実はロボット。味噌汁を被り再起動の際には初期化された。
そば屋
演 - 井上ほたてひも(1,2)
偶然通りかかり、誰かとぶつかる不運な出前持ち。
ミサキ
演 - 松尾薫(2)
トモロウの彼女。
スマートフットウェアプレゼンター
演 - 吹原幸太(5)

配信日程

  • 第1話 機械仕掛けの恋人(2018年9月8日)
  • 第2話 着こなして無限大(2018年9月15日)
  • 第3話 コミュニケーションの達人(2018年9月22日)
  • 第4話 お父さんの思い出(2018年9月29日)
  • 第5話 新しい働き方(2018年10月6日)

スタッフ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “LINE NEWS初のオリジナル連続ドラマ「ミライさん」が9月8日(土)夜8時~スタート!”. LINE NEWS (2018年8月22日). 2018年9月13日閲覧。
  2. ^ “のんが自称革命家に LINE NEWS初の連続ドラマ『ミライさん』9月配信”. CINRA.NET (2018年8月22日). 2018年9月13日閲覧。
  3. ^ “のん、ついに女優復帰へ しかもLINE初の連続ドラマ。タイトルは「ミライさん」”. ハフポスト (2018年8月22日). 2018年9月13日閲覧。
  4. ^ “のん、自身の史上最高の“クズ役”に挑戦 「革命家なのに何もしない変な役」”. Billboard JAPAN. (2018年8月22日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/66893 2018年9月13日閲覧。 

外部リンク

  • LINE NEWS初の連ドラ「ミライさん」毎週土曜日20時に配信!
  • 【公式】「ミライさん」 🍭LINE NEWS初連続ドラマ (@line_miraisan) - Instagram
  • 【公式】「ミライさん」 (@line_miraisan) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集