ラファエル・ムニョス

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はムニョス第二姓(母方の姓)はペレスです。
ラファエル・ムニョス
選手情報
フルネーム Rafael Muñoz Pérez
国籍 スペインの旗 スペイン
泳法 バタフライ
所属 Navial
C.N. Marseille
生年月日 (1988-03-03) 1988年3月3日(36歳)
生誕地 コルドバ
身長 1.90 m (6 ft 3 in)
体重 77 kg (170 lb; 12.1 st)
獲得メダル
世界水泳選手権
2009 50mバタフライ
2009 100mバタフライ
ヨーロッパ水泳選手権
2010 50mバタフライ
2012 50mバタフライ
2008 50mバタフライ
2008 100mバタフライ
ヨーロッパ短水路選手権
2012 50mバタフライ
2008 100mバタフライ
2012 100mバタフライ
2008 50mバタフライ
テンプレートを表示

ラファエル・ムニョス・ペレススペイン語: Rafael Muñoz Pérez, 1988年3月3日 - )は、スペイン・コルドバ出身の男子競泳選手。バタフライ。2008年には北京オリンピック競泳競技に出場した[1]

経歴

2008年には北京オリンピック競泳競技では100mバタフライに出場し、全体30位の52秒53で予選敗退に終わった。

2009年4月のスペイン水泳選手権では、長水路での50mバタフライで22秒43を記録し、南アフリカのローランド・スクーマンが保持していた世界記録22秒96を更新したが[2]、6月22日に国際水泳連盟(FINA)が認めるまでは世界記録と認識されなかった。なお、2010年からはレーザー・レーサーの着用が禁じられている。

2009年8月の2009年世界水泳選手権では、22秒88を記録した50mバタフライで銅メダルを獲得し、50秒41を記録した100mバタフライでやはり銅メダルを獲得した。50mバタフライではミロラド・チャビッチが金メダルを、マシュー・ターゲット(英語版)が銀メダルを獲得している。100mバタフライではマイケル・フェルプスが金メダルを、ミロラド・チャビッチが銀メダルを獲得している。

脚注

  1. ^ Muñoz's bio page Archived 2008年9月8日, at the Wayback Machine. 2008 Olympics
  2. ^ ムニョスが男子50バタで世界新 日刊スポーツ, 2009年4月6日

外部リンク

  • 表示
  • 編集