リッチフィールド郡 (コネチカット州)

コネチカット州リッチフィールド郡
リッチフィールド郡の位置を示したコネチカット州の地図
郡のコネチカット州内の位置
コネチカット州の位置を示したアメリカ合衆国の地図
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1751
郡庁所在地 なし(1960年以来、コネチカット州の郡は政府を持たないため)
最大都市 トリントン
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

2,446 km2 (944.57 mi2)
2,383 km2 (919.92 mi2)
64 km2 (24.65 mi2), 2.61%
人口
 - (2023年)
 - 密度

183,674人

リッチフィールド郡(Litchfield County)は、アメリカ合衆国コネチカット州の郡である。人口は18万3674人(2023年推計)[1]ニューヨーク都市圏に入っている。

郡は、他のコネチカット州の7郡と同じく、政府を持たない。また、郡庁所在地も存在しない。各町では、教育除雪下水道、消防、警察など、行政サービスの責任を持つ。しかし、郊外のいくつかの町では、共同でサービスを行ったり、学校を設立したりする場合もある。

歴史

リッチフィールド郡は、フェアフィールド郡、ニューヘイブン郡及びハートフォード郡にあった土地から、コネチカット州議会によって1751年10月9日に新設された。

タウンシップのリッチフィールド、ウッドベリー、ニュー・ミルフォード、
ハーウィントン、ニュー・ハートフォード、バークハンステッド、ハートランド、コレブロック、
ノーフォーク、キャナアン、サリスベリー、ケント、シャロン、コーンウォール、ゴーシェン、
トリントン及びウィンチェスター、このコロニーの北西部を
リッチフィールド郡と呼び、同じ権力をもたらし、
コロニー内の他の郡が持っている同じ規則に従う[2]

1780年と1807年の間、いくつかの新しい町は、リッチフィールド郡とコネチカット州の他の郡との間で設立された。ウォータータウン町は、ウォーターベリーから1780年に分離し、リッチフィールド郡の管轄下に置かれた。逆に、フェアフィールド郡の領域であったニュー・ミルフォードから1788年に設立されたブルックフィールド町は、フェアフィールド郡へ移っている。1796年には、ハートランド町がハートランド郡へ移っている。1798年には、オックスフォード町が、リッチフィールド郡からニューヘイブン郡となったサウスベリーの一部から分離している。ニュー・ハートフォードから1806年に町が設立されたときも、ハートフォード郡は領域を一部失った。1807年にはサウスベリー町がニューヘイブン郡へ移されている。最後の境界の変更となる1807年10月8日には、ミドルベリー町がウッドベリーの一部から分離した[3]

地理

2000年国勢調査によると、郡の面積は944.57平方マイル(2,446.4k㎡)であり、このうち97.39%にあたる919.92平方マイル(2,382.6k㎡)は陸地、2.61%にあたる24.65平方マイル(63.8k㎡)は水面積である[4]。リッチフィールド郡は、アパラチア山脈の範囲にも含まれる、バークシャー山脈(地元ではリッチフィールド・ヒルズと呼ばれることもある)として知られる山脈にも接している。

近隣の自治体

  • バークシャー郡 (マサチューセッツ州) - 北。
  • ハンプデン郡 (マサチューセッツ州) - 北東。
  • ハートフォード郡 - 東。
  • ニューヘイブン郡 - 南東。
  • フェアフィールド郡 - 南。
  • ダッチェス郡 (ニューヨーク州) - 西。
  • コロンビア郡 (ニューヨーク州) - 北西。

人口

人口推移
人口
179038,635
180041,2146.7%
181041,3750.4%
182041,267−0.3%
183042,8583.9%
184040,448−5.6%
185045,25311.9%
186047,3184.6%
187048,7273.0%
188052,0446.8%
189053,5422.9%
190063,67218.9%
191070,26010.3%
192076,2628.5%
193082,5568.3%
194087,0415.4%
195098,87213.6%
1960119,85621.2%
1970144,09120.2%
1980156,7698.8%
1990174,09211.1%
2000182,1934.7%
2010189,9274.2%
2020185,186−2.5%
[5][6][7]

以下は2000年の国勢調査による人口統計データである[8]

基礎データ

  • 人口: 182,193人
  • 世帯数: 71,551 世帯
  • 家族数: 49,584 家族
  • 人口密度: 76人/km2(198人/mi2
  • 住居数: 79,267軒
  • 住居密度: 33軒/km2(86軒/mi2

人種別人口構成

先祖による構成

  • イタリア系:20.8%
  • アイルランド系:14.8%
  • イギリス系:10.6%
  • ドイツ系:9.2%
  • フランス系:6.3%

言語による構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 24.60%
  • 18-24歳: 5.70%
  • 25-44歳: 29.80%
  • 45-64歳: 25.70%
  • 65歳以上: 14.20%
  • 年齢の中央値: 40歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 95.60
    • 18歳以上: 92.50

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 32.10%
  • 結婚・同居している夫婦: 57.20%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 8.60%
  • 非家族世帯: 30.70%
  • 単身世帯: 25.30%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 10.20%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.51人
    • 家族: 3.03人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 56,273米ドル
    • 家族: 66,445米ドル[9]
    • 性別
      • 男性: 45,586米ドル
      • 女性: 31,870米ドル
  • 人口1人あたり収入: 28,408米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 4.50%
    • 対家族数: 2.70%
    • 18歳未満: 4.30%
    • 65歳以上: 5.40%

政治

リッチフィールド郡は、州内でも多くの共和党支持者が残る郡である。2004年にはブッシュが51%、ケリーが46%でブッシュが勝ち、ブッシュが勝った南ニューイングランドで唯一の郡となった。1992年、リッチフィールド郡はコネチカット州の2郡のうちの1郡をジョージ・H・W・ブッシュが勝ち取った[10]。2008年、リッチフィールド郡を含むコネチカット州の郡で、共和党候補のジョン・マケインが勝つことはなかった。郡は、1964年、1996年、2000年に民主党候補の支持率が高かった。

自治体

  • バークハンステッド(町)
  • ベスレヘム(町)
  • ブリッジウォーター(町)
  • キャナアン(町)
  • コールブルック(町)
  • コーンウォール(町)
  • ゴシェン(町)
  • ハーウィントン(町)
  • --ノースウェスト・ハーウィントン(ハーウィントンの村)
  • ケント(町)
  • --サウス・ケント(ケントの村)
  • リッチフィールド(以前の郡庁所在地)
  • --バンタム(リッチフィールドの行政区)
  • モーリス(町)
  • ニュー・ハートフォード(町)
  • ニュー・ミルフォード(町)
  • --ガイローズヴィル(ニュー・ミルフォードの村)
  • ノーフォーク(町)
  • ノース・キャナアン(町)
  • プリマス(町)
  • --テリーヴィル(プリマスの村)
  • ロックスベリー(町)
  • ソールズベリー(町)
  • シャロン(町)
  • トーマストン(町)
  • トリントン(市)
  • ウォーレン(町)
  • ワシントン(町)
  • --ニュー・プレストン(ワシントンの村)
  • ウォータータウン(町)
  • --オークヴィル(ウォータータウンの区画)
  • ウィンチェスター(町)
  • --ウィンステッド(ウィンチェスターの市)
  • ウッドベリー(町)

* 自治町村は、1つ以上の町の一部とされ、個別の議会、区域指定委員会、自治町村役員を持つ。村は町の区分とされるが、村の個別の政府は持たない。

市外局番

ウッドベリー、ベスレヘム、ロックスベリーの一部を除き、郡の全ての地域は市外局番860である。市外局番203/市外局番475も重なる。ウッドベリー電話交換所は、サウスベリー町と2つの町でも利用されている。それは、ニューヘイブン郡及びウッドベリーの一部にある。2009年11月14日より、市外局番203/475も登場したが、860/959は施行されなかった。

関連項目

  • USS リッチフィールド・カウンティ (LST-901)(英語版)
  • リッチフィールド・ヒルズ(英語版)
  • リッチフィールド (曖昧さ回避)
  • リッチフィールド郡のアメリカ合衆国国家歴史登録財の一覧(英語版)
  • トリントン・タイタンズ(英語版)

出典

  1. ^ “World Population Review.com”. 2023年9月30日閲覧。
  2. ^ “CCR: Volume 10, Page 56”. 2008年6月17日閲覧。 [リンク切れ]
  3. ^ Newberry Library -- Connecticut Atlas of Historical County Boundaries Archived 2013年11月10日, at the Wayback Machine.
  4. ^ “Census 2000 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年2月13日閲覧。
  5. ^ http://www.census.gov/population/www/censusdata/cencounts/files/ct190090.txt
  6. ^ http://factfinder2.census.gov/faces/tableservices/jsf/pages/productview.xhtml?pid=DEC_10_PL_QTPL&prodType=table
  7. ^ http://mapserver.lib.virginia.edu/
  8. ^ American FactFinder, United States Census Bureau, http://factfinder.census.gov 2008年1月31日閲覧。 
  9. ^ American FactFinder
  10. ^ David Leip's election Atlas

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、リッチフィールド郡 (コネチカット州)に関連するカテゴリがあります。
  • Litchfield County Dispatch
  • National Register of Historic Places listing for Litchfield Co., Connecticut
  • Northwest Connecticut Arts Council
  • Northwest Connecticut Convention and Visitors Bureau
  • Northwestern Connecticut Community College in Winsted
コロンビア郡 (ニューヨーク州) バークシャー郡 (マサチューセッツ州) ハンプデン郡 (マサチューセッツ州)
ダッチェス郡 (ニューヨーク州) 北 ハートフォード郡
西   リッチフィールド郡 (コネチカット州)   東
南
フェアフィールド郡 ニューヘイブン郡
コネチカット州の旗 コネチカット州 アメリカ合衆国の旗
関連項目
地域圏
  • ゴールド・コースト
  • グレーター・ブリッジポート
  • グレーター・ダンベリー
  • グレーター・ハートフォード
  • グレーター・ニューヘイブン
  • リッチフィールド・ヒルズ
  • ロウワー・コネチカット・リヴァー・ヴァレー
  • ノーガタック・リヴァー・ヴァレー
  • クワイエット・コーナー
  • 南東コネチカット
  • 南西コネチカット
  • フェアフィールド郡
  • ハートフォード郡
  • リッチフィールド郡
  • ミドルセックス郡
  • ニューヘイブン郡
  • ニューロンドン郡
  • トランド郡
  • ウィンダム郡
都市
  • アンソニア
  • ブリッジポート
  • ブリストル
  • ダンベリー
  • ダービー
  • グロトン
  • ハートフォード
  • メリデン
  • ミドルタウン
  • ミルフォード
  • ニューブリテン
  • ニューヘイブン
  • ニューロンドン
  • ノーウォーク
  • ノーウィッチ
  • シェルトン
  • スタンフォード
  • トリントン
  • ウォーターバリー
  • ウェストヘイブン
  • ウィンステッド
主な町
  • イーストハートフォード
  • エンフィールド
  • フェアフィールド
  • グロトン
  • グリニッジ
  • ハムデン
  • リッチフィールド
  • マンチェスター
  • パットナム
  • ロックビル
  • サジントン
  • ストラトフォード
  • ウォリングフォード
  • ウエストハートフォード
  • ウィリマンティック
自治体
  • ボロウ
  • 史跡
カテゴリ カテゴリ

座標: 北緯41度47分 西経73度14分 / 北緯41.79度 西経73.24度 / 41.79; -73.24

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • VIAF
国立図書館
  • スペイン
  • イスラエル
  • アメリカ
地理
  • MusicBrainz地域