中佐世保駅

中佐世保駅
駅入口(2014年12月)
なかさせぼ
Naka-Sasebo
北佐世保 (2.0 km)
(0.2 km) 佐世保中央
地図
所在地 長崎県佐世保市島瀬町
北緯33度10分19.86秒 東経129度43分20.54秒 / 北緯33.1721833度 東経129.7223722度 / 33.1721833; 129.7223722座標: 北緯33度10分19.86秒 東経129度43分20.54秒 / 北緯33.1721833度 東経129.7223722度 / 33.1721833; 129.7223722
所属事業者 松浦鉄道
所属路線 西九州線
キロ程 92.6 km(有田起点)
電報略号 ナホ←ナセ(転換前)
駅構造 高架駅
ホーム 1面1線
乗降人員
-統計年度-
178人/日
-2019年-
開業年月日 1961年昭和36年)7月15日
備考 無人駅
テンプレートを表示

中佐世保駅(なかさせぼえき)は、長崎県佐世保市島瀬町にある松浦鉄道西九州線である。隣の佐世保中央駅との営業キロは0.2Kmで、鉄道線では筑豊電気鉄道黒崎駅前 - 西黒崎間と並んで短い。

歴史

駅構造

ホーム(2014年12月)

単式ホーム1面1線を有する高架駅無人駅駅舎は無いが、待合室がある。上記の通り佐世保中央駅との区間が非常に短いため、当駅を発車するとすぐ次の停車駅のアナウンスが流れる。

利用状況

1日平均乗降人員は178人である(2019年度)

駅周辺

隣の駅

松浦鉄道
西九州線
快速
通過
普通
北佐世保駅 - 中佐世保駅 - 佐世保中央駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、735頁。ISBN 978-4-533-02980-6。 
  2. ^ 「通報 ●鏡駅ほか18駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1970年10月1日、14面。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、中佐世保駅に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 中佐世保駅時刻表 - 松浦鉄道

有田三代橋 - 黒川 - 蔵宿西有田 - 大木 - 山谷夫婦石金武 - 川東 - 伊万里 - 東山代楠久 -  鳴石久原波瀬浦ノ崎福島口今福鷹島口 - 前浜調川 - 松浦松浦発電所前 - 御厨 - 西木場東田平中田平たびら平戸口西田平 - すえたちばな江迎鹿町 - 高岩 - いのつき潜竜ヶ滝 - 吉井 - 神田 - 清峰高校前 - 佐々 - 小浦 - 真申棚方相浦 - 大学 - 上相浦 - 本山 - 中里 - 皆瀬野中左石 - 泉福寺 - 山の田 - 北佐世保 - 中佐世保 - 佐世保中央 - 佐世保

  • 表示
  • 編集