中山共同発電船町発電所

中山共同発電株式会社
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
541-0047
大阪府大阪市中央区道修町3丁目5番11号
大阪ガス御堂筋東ビル
業種 電気・ガス業
法人番号 7120001027908
主要株主 Daigasガスアンドパワーソリューション
テンプレートを表示

中山共同発電船町発電所(なかやまきょうどうはつでんふなまちはつでんしょ)は、大阪府大阪市大正区にある火力発電所中山共同発電株式会社が運営している。

概要

中山製鋼所トーメン(当時)が出資する株式会社中山共同発電によって建設され、1999年から運転を開始した。

ガスタービン蒸気タービンを組み合わせたガスタービンコンバインドサイクルによる火力発電を行い、発生電力を関西電力に供給している。

日本初のプロジェクト・ファイナンスとして三和銀行と日本開発銀行(現在の日本政策投資銀行)の共同組成され、資金到達がなされた。

2003年には大阪瓦斯の子会社である株式会社ガスアンドパワーインベストメント(現・株式会社ガスアンドパワー)が株式の95%を取得している[1]

発電設備

1号機
発電方式:コンバインドサイクル発電方式
定格出力:14.9万kW[2]
使用燃料:LNG
営業運転開始:1999年

出典

  1. ^ 大阪ガス:中山共同発電株式会社および中山名古屋共同発電株式会社の追加株式取得について
  2. ^ 電力事業紹介 船町発電所

関連項目

外部リンク

  • ガスアンドパワー
大阪ガス(Daigasグループ)
親会社
  • 大阪ガス大阪瓦斯
基盤会社
ネットワーク会社
中核会社
その他グループ会社
施設
合弁会社
スポーツ
その他
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
中山共同発電に関するカテゴリ:
  • 日本の電気事業者
  • 大阪市中央区の企業