中村正治

中村 正治(なかむら まさはる、1967年 - ) は、日本化学者京都大学化学研究所附属元素科学国際研究センター長・教授、ハーバード大学客員教授を歴任。

人物・経歴

東京都杉並区生まれ[1]。1986年東京都立西高等学校卒業。1991年東京理科大学理学部第一部応用化学科卒業。1993年東京工業大学大学院理工学研究科化学専攻修士課程修了、日本学術振興会特別研究員。1996年東京工業大学大学院理工学研究科化学専攻博士後期課程修了[2][3]中村栄一研究室出身[4]。同年東京大学大学院理学系研究科化学専攻化学科助手。1999年ハーバード大学客員教授(エリック・ジェイコブセン研究室)。2002年東京大学大学院理学系研究科化学専攻化学科講師。2004年東京大学大学院理学系研究科化学専攻化学科助教授。2006年京都大学化学研究所附属元素科学国際研究センター教授。2021年京都大学化学研究所附属元素科学国際研究センターセンター長[2][3]

受賞

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ フロントランナー 挑む 第13回 有機化学に「鉄の時代」 貴金属凌ぐ触媒を目指す:中村正治日経サイエンス  2012年3月号
  2. ^ a b c d e f g h i j 中村 正治 (なかむら まさはる)京都大学
  3. ^ a b c d e f g h i j 中村 正治 最終更新日時: 2021/10/15 14:50:44 氏名(漢字/フリガナ/アルファベット表記) 中村 正治/ナカムラ マサハル/Nakamura, Masaharu 所属部署・職名(部局/所属/講座等/職名) 化学研究所/化学研究所附属元素科学国際研究センター/ /教授京都大学
  4. ^ 中村研究室・ERATO中村プロジェクト出身者東京大学
  • 表示
  • 編集