伊藤勝一

伊藤 勝一(いとう かついち、1940年 - )は、横浜市出身のグラフィックデザイナーアートディレクタータイポグラファー

伊藤勝一デザイン室代表。多摩美術大学造形表現学部非常勤講師。JAGDA会員・日本タイポグラフィ協会 OB会員。

来歴

1962年 武蔵野美術大学商業デザイン科卒。

(株) エージー、(株) グレイ大広を経て1977年 伊藤勝一デザイン室創設。

主な作品

主な受賞歴

  • 日本レタリングデザイナー協会展 協会賞・同特選(共同)
  • 日本レタリング年鑑 金賞(共同)
  • 日経サイエンス賞 日経広告賞 部門賞 4回
  • 日本新聞協会広告賞 電通広告賞 部門賞 2回
  • 雑誌広告賞金賞 9回
  • 日本タイポグラフィ年鑑 ベストワーク賞 4回 など

パーマネントコレクション

  • キングスポール美術館

個展

  • イラストの視点 1977年
  • 富士ゼロックスの広告 - 12年 1980年
  • 漢字の感字展 1986年
  • 伊藤勝一・舟橋全二ジョイント展 1991年
  • LOGOMARK 45展 1992年 など

著書

  • 伊藤勝一の漢字の感字 朗文堂 1986年[1]
  • あいうのえほん 朗文堂 1988年[1]

脚注

  1. ^ a b キングスポール美術館にパーマネントコレクション(ドイツオッフェンバッハ市)1991年

参考文献

  • 資料 マーク・シンボル・ロゴタイプ・カラー篇 (6) グラフィック社 1995年
  • 日本タイポグラフィ年鑑 グラフィック社 1995年

関連人物

外部リンク

  • 伊藤勝一デザイン室
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ