全中

全中(ぜんちゅう)

略語
その他
  • 全中 - 中国麻雀の役。
  • 全国中継の略。特にNHKが全国ネットの放送を行うことを言う[1]。NHKにおいては、ローカル番組以外はほぼ全中番組である。例えば青森発のラジオ深夜便は、青森発R1-FM全中となる。また津波警報などの臨時ニュースの際は、全ての放送波を用いて、東京のニュースセンターから全国中継放送を行うため、ニュースセンター発の全波全中となる。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ "ローカル番組". 世界大百科事典内言及. コトバンクより2022年7月16日閲覧
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。