出口晴三

出口 晴三(でぐち はるみ、1949年昭和24年)3月25日[1] - )は、日本政治家。元東京都葛飾区長

経歴

東京都葛飾区出身[1]1972年(昭和47年)立教大学を卒業する[1]鯨岡兵輔の秘書を経て、1975年(昭和50年)最年少で葛飾区議会議員に当選した[1]1985年(昭和60年)東京都議会議員に転じたのち1992年(平成4年)葛飾区長に就任した[1]

1993年(平成5年)10月、公職選挙法違反の容疑で逮捕され、11月に2度目の不信任決議案により失職[1]1994年(平成6年)3月、東京地方裁判所より懲役1年6か月、執行猶予4年、公民権停止4年の判決を受けた[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g 日外アソシエーツ 1999, 295頁.

参考文献

  • 日外アソシエーツ 編『現代政治家人名事典』日外アソシエーツ、1999年。ISBN 481691529X。 
官選
旧葛飾区長
  • 高橋徳太郎1932.10.1-1936.10.10
  • 蓮田琴次郎1936.10.10-1938.10.20
  • 田中一雄1938.10.20-1940.8.17
  • 田島長三郎1940.8.17-1942.9.2
  • 赤羽幾一1942.9.2-1943.6.30
  • 鹿谷義一1943.6.30-1945.12.13
  • 高橋佐久松1945.12.13-1947.3.15
公選
葛飾区長
  • 高橋佐久松1947.4.15-1955.4.22
区長選任制
葛飾区長
  • 小川孝之助1955.7.18-1975.4.26
公選
葛飾区長
  • 小川孝之助1975.4.27-1978.7.14
  • 小日向毅夫1978.9.3-1992.8.31
  • 出口晴三1992.9.6-1993.11.1
  • 青木勇1993.12.19-2009.12.18
  • 青木克徳2009.12.19-
カテゴリ カテゴリ