加藤泰男

加藤 泰男(かとう やすお、1926年 - 2014年 )は、日本経済学者経済学博士明治大学名誉教授。専門は理論経済学イギリスの経済学者ジョーン・ロビンソン1933年に著した『不完全競争の経済学』の日本版訳者として知られる。群馬県出身。

経歴

明治大学政治経済学部経済学科卒。のち同大学教授となる。1970年、『戦後日本の「高度成長」と循環』で経済学博士(明治大学)の学位を取得[1]

大学では経済学、経済変動論を担当した。

著書

単著

  • 『現代資本主義と産業循環』青木書店、1961。
  • 『戦後日本の「高度成長」と循環』未来社、1967。
  • 『戦後日本資本主義の循環と恐慌』汐文社、1974。
  • 『現代日本経済の軌跡―景気循環の視点から』八朔社、1994。

共著

訳著

  • ジョーン・ロビンソン)『不完全競争の経済学 (現代経済学名著選集〈第1〉) 』文雅堂書店、1957・文雅堂銀行研究社、2000。

脚注

  1. ^ 加藤泰男1926-「戦後日本の「高度成長」と循環」明治大学 博士論文乙第26号、1970年、NAID 500000406990。 
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • 日本
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、経済学者経済評論家を含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキポータル 経済学、ウィキプロジェクト 経済)。

  • 表示
  • 編集