北川圭一

曖昧さ回避 北川敬一」とは別人です。

北川 圭一(きたがわ けいいち、1967年3月24日 - )は、京都府京都市出身のオートバイ・ロードレースライダー。

戦績

鈴鹿8時間耐久ロードレース4位(鶴田竜二/ZXR750R)
  • 1992年 - 全日本ロードレース選手権TT-F1ランキング2位(西仙台ハイランドで初優勝)
鈴鹿8時間耐久ロードレース8位(トレバー・クルークス/ZXR750R)
  • 1993年 - 全日本ロードレース選手権TT-F1チャンピオンカワサキワークス入り)
鈴鹿8時間耐久ロードレース5位(塚本昭一/ZXR-7)
スーパーバイク世界選手権日本大会2位
  • 1994年 - 全日本ロードレース選手権スーパーバイクランキング3位
鈴鹿8時間耐久ロードレース5位(塚本昭一/ZXR750R)
  • 1995年 - 全日本ロードレース選手権スーパーバイクランキング7位
  • 1996年 - 全日本ロードレース選手権スーパーバイクランキング4位(スズキワークスへ移籍)
鈴鹿8時間耐久ロードレース6位(藤原克昭/GSX-R750)
  • 1997年 - 全日本ロードレース選手権スーパーバイクランキング7位
  • 1998年 - 全日本ロードレース選手権スーパーバイクランキング2位
鈴鹿8時間耐久ロードレース11位(梁明/チームスズキ/GSX-R750)S-NKチャンピオン(7勝:筑波、
スーパーバイク世界選手権日本大会優勝
  • 1999年 - 全日本ロードレース選手権スーパーバイクランキング3位(1勝:筑波/チームスズキ/GSX-R750)
鈴鹿8時間耐久ロードレースリタイヤ(梁明/チームスズキ/GSX-R750)
  • 2000年 - 全日本ロードレース選手権スーパーバイクランキング8位(チームスズキ/GSX-R750)
鈴鹿8時間耐久ロードレース2位(梁明/チームスズキ/GSX-R750)
  • 2001年 - 全日本ロードレース選手権スーパーバイク8位、S-NKチャンピオン(7勝:筑波、鈴鹿×3、SUGO×2、TI/ケンツJトラスト/GSX-R1000)
鈴鹿8時間耐久ロードレース5位(新垣敏之、戸田隆/ケンツJトラスト/GSX-R1000)
X-フォーミュラークラス優勝。9戦中7勝にてX-フォーミュラークラスチャンピオン
  • 2002年 - 全日本ロードレース選手権プロトクラス(ケンツJトラスト&MOJO/GSX-R1000)
鈴鹿8時間耐久ロードレースプロトタイプ参戦(沼田憲保/ケンツJトラスト&MOJO/GSX-R1000)
  • 2003年 - 全日本ロードレース選手権JSB1000チャンピオン(5勝:鈴鹿×2、筑波、もてぎ、SUGO、TI/ケンツJトラストモジョウエストGSX-R1000)
鈴鹿8時間耐久ロードレース40位(藤原克昭/ケンツJトラストMOJOスズキ/GSX-R1000)
  • 2004年 - 全日本ロードレース選手権JSB1000ランキング10位(ケンツ・モチュール・スズキ/GSX-R1000)
鈴鹿8時間耐久ロードレースリタイヤ(藤原克昭/アート0123・ケンツ・モチュール・スズキ・ジーゾックス/GSX-R1000)
ル・マン24時間耐久ロードレース優勝
ボルドール24時間耐久ロードレース優勝
  • 2005年 - 世界耐久選手権チャンピオン(4勝:アッセン500km(オランダ)、アルバセテ8時間(スペイン)、オーシャスレーベン24時間(ドイツ)、バレルンガ200マイル(イタリア)/バンサン・フィリップ(全戦)、マシュー・ラグリブ(24時間レース出場)/カストロール・スズキ/GSX-R1000)
鈴鹿8時間耐久ロードレース7位(バンサン・フィリップ、マチュー・ラグリブ/カストロール・ザ0123・スズキ/GSX-R1000)
ル・マン24時間耐久ロードレース2位
ボルドール24時間耐久ロードレース優勝
この年限りでの引退を公表。

脚注

外部リンク

  • k1-kitagawa.com(公式サイト)
全日本ロードレース選手権オーバー250 cc/F750/GP500/SB/JSB1000クラスチャンピオン
オーバー250 ccクラス
1960年代
1970年代
F750クラス
1970年代
1980年代
  • 1980 鈴木修
GP500クラス
1980年代
1990年代
SBクラス
1990年代
2000年代
JSB1000クラス
(SB/S-NKとの混走)
2000年代
JSB1000クラス
2000年代
2010年代
2020年代
  • 表示
  • 編集