在大阪イタリア総領事館

在大阪イタリア総領事館
Consolato Generale d'Italia a Osaka
在大阪イタリア総領事館が入居している中之島フェスティバルタワー(2013年) 地図
所在地日本の旗 日本
住所大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー17階
座標北緯34度41分36.7秒 東経135度29分48.3秒 / 北緯34.693528度 東経135.496750度 / 34.693528; 135.496750座標: 北緯34度41分36.7秒 東経135度29分48.3秒 / 北緯34.693528度 東経135.496750度 / 34.693528; 135.496750
開設1985年
管轄富山県岐阜県愛知県以西の府県
総領事マルコ・プレンチペ
ウェブサイトconsosaka.esteri.it/consolato_osaka/ja/

在大阪イタリア総領事館イタリア語: Consolato Generale d'Italia a Osaka英語: Consulate-General of Italy in Osaka)は、イタリア日本大阪府大阪市に設置している総領事館

1968年までは神戸に総領事館が置かれていたが、一旦、神戸の総領事館が閉鎖された後、1985年、大阪に総領事館が開設された[1]

所在地

2013年4月2日より、下記の住所で運営されている[2]。旧住所は「大阪市中央区城見2-1-61 トゥイン21MIDタワー31階」[3]、「大阪市北区中之島3-2-4 朝日新聞ビル11階」であった[4]

日本語 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー17階[2]
イタリア語・英語 Nakanoshima Festival Tower 17F, 2-3-18, Nakanoshima, Kita-ku, Osaka 541-0059[5]

総領事

氏名(日本語) 氏名(イタリア語) 着任 退任 備考
1 マウリツィオ・テウッチ(イタリア語版) Maurizio Teucci 1985年8月15日 1988年 [6]
2 ピエルルイージ・スクイッランテ Pierluigi Squillante 1989年8月2日 [7]
3 アルベルト・カバッシ Alberto Cabassi 1994年5月2日 1997年 [8]
4 ヴェナンツィオ・ラポッラ Venanzio Rapolla 1998年9月14日 2002年 [9]
5 マリア・マノエラ・コスタンツィ・ボッリ Maria Manoela Costanzi Borri 2002年8月31日 2005年 [10]
6 ステファノ・ザニーニ Stefano Zanini 2006年 2007年 [11][12]
7 ダビデ・ジリオ(中国語版) Davide Giglio 2007年10月 2011年1月 イタリア経済貿易文化推広弁事処長(大使級)[13][14][15]
8 マリオ・ヴァッターニ(イタリア語版) Mario Vattani 2011年 2012年2月 極右の集会でロックバンドを率いて歌った事実を咎められ解任[16]
- ジュゼッペ・セメンツァ Giuseppe Semenza 2012年2月 2012年7月 総領事代理[17][18]
- マリア・リタ・アクイリーニ Maria Rita Aquilini 2012年7月 2013年2月 総領事代理[19][20]
9 マルコ・ロンバルディ Marco Lombardi 2013年2月15日 2017年11月 タンザニア駐箚大使兼コモロ駐箚大使[21][22][23]
10 ルイージ・ディオダーティ Luigi Diodati 2017年12月1日 2021年6月 コンゴ共和国駐箚大使[24][25]
11 マルコ・プレンチペ Marco Prencipe 2021年7月1日 (現職) ニジェール駐箚大使[26][27]

管轄区域

富山県岐阜県愛知県以西の府県山梨県新潟県長野県静岡県を除いた中部、および近畿中国四国九州沖縄県[28]

出典

  1. ^ 参考資料 Ⅴ 総領事館 | 神戸市, p.49
  2. ^ a b 総領事館 Consolato Generale - Osaka
  3. ^ 外務省: 駐日外国公館リスト 欧州(2010年4月3日時点のアーカイブ)
  4. ^ 外務省: 駐日外国公館リスト 欧州(2013年3月10日時点のアーカイブ)
  5. ^ The Consulate General > Address | Consulate-General of Italy in Osaka (英語)
  6. ^ Stati di servizio del personale della carriera diplomatica e della dirigenza del ministero degli affari esteri che ha cessato di far parte dell'amministrazione dal 1° gennaio 2000 al 30 maggio 2014, p.202 (イタリア語)
  7. ^ Stati di servizio del personale della carriera diplomatica e della dirigenza del ministero degli affari esteri che ha cessato di far parte dell'amministrazione dal 1° gennaio 2000 al 30 maggio 2014, p.196 (イタリア語)
  8. ^ Stati di servizio del personale della carriera diplomatica e della dirigenza del ministero degli affari esteri che ha cessato di far parte dell'amministrazione dal 1° gennaio 2000 al 30 maggio 2014, p.28 (イタリア語)
  9. ^ Stati di servizio del personale della carriera diplomatica e della dirigenza del ministero degli affari esteri che ha cessato di far parte dell'amministrazione dal 1° gennaio 2000 al 30 maggio 2014, p.169 (イタリア語)
  10. ^ Stati di servizio del personale della carriera diplomatica e della dirigenza del ministero degli affari esteri che ha cessato di far parte dell'amministrazione dal 1° gennaio 2000 al 30 maggio 2014, p.57 (イタリア語)
  11. ^ 在大阪イタリア総領事館総領事が表敬訪問 京都大学 2006年9月5日
  12. ^ Ministro Stefano ZANINI – Ministero degli Affari Esteri e della Cooperazione Internazionale (イタリア語)
  13. ^ リレーエッセイ「私のsweet水都」vol.1 関西・大阪21世紀協会(PDF)
  14. ^ 市長の動き(平成23年1月) 京都市情報館
  15. ^ Il Capo dell'Ufficio | Ufficio Italiano di Promozione Economica, Commerciale e Culturale (イタリア語)
  16. ^ Mario Vattani non è più il console di Osaka - Il Post (イタリア語)
  17. ^ Farnesina: "Vattani lascia Osaka". Il console "nero" affronterà la commissione disciplinare - Il Fatto Quotidiano (イタリア語)
  18. ^ 「Countach」は、本場ではどう発音する??
  19. ^ ヴェローナ市姉妹都市提携20周年記念事業 | 長浜市
  20. ^ 関西領事団昼食懇談会の開催について | 新関西国際空港株式会社
  21. ^ 第19回大阪ビジネス交流クラブのご案内 在大阪イタリア総領事マルコ・ロンバルディ氏による講演会 ~ミラノ万博から学ぶ、万国博覧会がもたらすもの~ 大阪外国企業誘致センター 2017年8月(PDF)
  22. ^ 大阪)在阪イタリア総領事 離日前に万博誘致で助言 朝日新聞 2017年11月21日
  23. ^ Ambasciatore | Ambasciata d'Italia a Dar es Salaam (イタリア語)
  24. ^ ルイージ・ディオダーティ (Luigi DIODATI) 略歴 在大阪イタリア総領事館(PDF)
  25. ^ Congo: Luigi Diodati nuovo ambasciatore d'Italia (イタリア語)
  26. ^ Curriculum vitae del Console Generale Marco Prencipe | Consolato Generale d'Italia a Osaka (イタリア語)
  27. ^ Curriculum vitae of Consul General Marco Prencipe | Consulate-General of Italy in Osaka (英語)
  28. ^ 駐日外国公館リスト > 駐日イタリア大使館・総領事館 | 外務省

関連項目

外部リンク

  • 在大阪イタリア総領事館、同 (イタリア語)、同 (英語)
  • 在大阪イタリア総領事館 (@ItalyinOsaka) - X(旧Twitter)
イタリアの在外公館
アジア
大使館
  • アゼルバイジャン(アゼルバイジャン語版)
  • アフガニスタン(イタリア語版)
  • イラン(ペルシア語版)
  • 大韓民国(朝鮮語版)
  • トルコ(イタリア語版)
  • 日本
総領事館
  • 大阪
  • 香港(中国語版)
アフリカ
大使館
  • モロッコ(フランス語版)
アメリカ
大使館
  • アメリカ合衆国(英語版)
  • アルゼンチン(ドイツ語版)
  • カナダ(英語版)
  • ブラジル(イタリア語版)
ヨーロッパ
大使館
  • アルバニア(英語版)
  • イギリス(英語版)
  • ウクライナ(英語版)
  • エストニア(エストニア語版)
  • サンマリノ(イタリア語版)
  • スウェーデン(スウェーデン語版)
  • スペイン(イタリア語版)
  • チェコ(英語版)
  • ドイツ(イタリア語版)
  • ノルウェー(ノルウェー語版)
  • バチカン(イタリア語版)
  • フランス(フランス語版)
  • ブルガリア(イタリア語版)
  • ポーランド(イタリア語版)
  • ロシア(英語版)
総領事館
  • バルセロナ(カタルーニャ語版)
廃止
領事館
  • 横浜
大使別荘
  • 一覧(英語版)
  • カテゴリ
駐日外国公館
 
アジア
大使館
大使公邸
総領事館
断交国家
未承認国家
その他
 
アフリカ
大使館
 
アメリカ
大使館
総領事館
領事館
その他
  • ケベック州(フランス語版)
 
ヨーロッパ
大使館
総領事館
領事館
領事事務所
その他
 
廃止
大使館
公使館
総領事館
領事館
副領事館
大使別荘
総領事公邸
その他