堤抄子

堤 抄子
(つつみ しょうこ)
生誕 日本の旗大阪府豊中市
国籍 日本の旗 日本
職業 漫画家
活動期間 1987年 -
ジャンル SFファンタジー
代表作聖戦記エルナサーガ』他
公式サイト つつみ風呂敷
テンプレートを表示

堤 抄子(つつみ しょうこ、8月1日 - )は、日本漫画家大阪府豊中市出身。京都市立芸術大学大学院美術研究科修了。嵯峨美術短期大学美術学科マンガ分野マンガ領域教授。

経歴など

1987年、『コミックボックス』(ふゅーじょんぷろだくと)に再録の同人誌作品「クラリオンの子供たち」でデビュー。主にスクウェア・エニックス系列の雑誌などで活動、緻密な設定の本格ファンタジーSFを描く。代表作は、『聖戦記エルナサーガ』など。初単行本であり短篇集である「クラリオンの子供たち」では巻末にて収録作品『ラプンツェル異聞』に対し宮﨑駿が書いた書評が記載された[1]

以前、唯登詩樹のアシスタントをしていた。同じく作家で京都出身の浅野りんとは仲が良い様子。単行本のオマケ漫画によると結構な紛失癖がある。また『月刊ニュータイプ』では1994年7月号より「堤抄子の人間化計画」を連載。そのうちのいくつかは『聖戦記エルナサーガ』第7巻(旧版)に収録された。

2010年以降、講師業の傍ら雑誌連載や、西川貴史と共に、18禁アニメの日常パートの絵コンテを担当する。

愛称の「つっつー」は2ちゃんねるにおいてファンにより勝手に名付けられたもの。

略歴

  • 1987年 - 「クラリオンの子供たち」によりデビュー。
  • 1993年 - 『聖戦記エルナサーガ』連載開始。
  • 1996年 - 『STAR GAZER〜星に願いを〜』連載開始。
  • 1999年 - 『妖狐伝義経千本桜』連載開始。
  • 2002年 - 『アダ戦記』連載開始。
  • 2002年 - 『聖戦記エルナサーガII』連載開始。
  • 2006年 - 『エスペリダス・オード』連載開始。
  • 2007年 - 『平安Haze』連載開始。
  • 2011年 - 『君と朝まで』連載開始。

作品リスト

連載終了

18禁アニメ

  • 恋騎士 Purely☆Kiss The Animation (2013年-2014年)絵コンテ※西川貴史と連名
  • ランス01 光をもとめて THE ANIMATION (2014年-2016年)絵コンテ※西川貴史と連名、世界地図

脚注

  1. ^ “クラリオンの子供たち”. ふゅーじょんぷろだくと. 2014年9月4日閲覧。 p227.

外部リンク

  • つつみ風呂敷 - 本人のサイト
  • 堤抄子 - pixiv
  • マンガ図書館Z無料配信中作品
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集