堺出入口

曖昧さ回避 この項目では、堺出入口について説明しています。阪和自動車道堺インターチェンジについては「堺インターチェンジ」をご覧ください。
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)

堺出入口(さかいでいりぐち)は、大阪府堺市堺区阪神高速道路15号堺線出入口1号環状線17号西大阪線方面のみ接続するハーフICである。環状線方面から堺出口(15-07)で下りずに本線を走ると国道26号(通称第二阪和国道)(15-08)と接続する。大阪市内方面に堺本線料金所(さかいほんせんりょうきんじょ)が併設されている。

道路

料金所

堺本線料金所(堺本線TB)

なお、時間帯や取締りによっては混在(ETC/一般)となる事がある。

接続する道路

乗り継ぎ

当出入口と4号湾岸線大浜出入口(北行出口、南行入口)の間に乗り継ぎ制度が設定されている。当出口(15-07)からETCを使わずに乗り継ぐ場合、乗継券を当出口(15-07)の出口乗継券発行所でスタッフから受け取る必要がある(ETC車の場合は無線で自動処理される為、乗り継ぎ券は不要)。

周辺

阪神高速15号堺線
(15-05)玉出出入口 - (15-06)住之江出入口 - (15-07,15-08)堺出入口

関連項目

外部リンク

  • 阪神高速道路株式会社
ICSIC
JCT
SAPA道の駅
TB
  • 表示
  • 編集