大喜利猿

大喜利猿(おおぎりざる)は、お笑い芸人小林賢太郎ラーメンズ)と升野英知(バカリズム)による大喜利ユニット。北海道札幌市を中心に全国でライブ活動をしていたが、2009年以降は事実上の活動休止状態である。

2013年、『ボクらの時代』(フジテレビ)でいとうせいこうと共に3人でトーク。小林は『小林賢太郎テレビ』(NHK BSプレミアム)以外のテレビ出演を基本的に断っていたが、升野のリクエストにより11年ぶりの民放テレビ番組出演を果たした。

メンバー

通称コバザル
通称ヒデザル

概要

  • 自慰行為を教えると、死ぬまでやり続けるという。ごくまれに、大喜利をやり続ける猿もいる。そんな2匹、コバザルとヒデザルによる自慰行為。それが「大喜利猿」である。
  • 芸風は、さまざまなお題に対してコバザルとヒデザルが答えるというもの。
  • 2人の回答は、プロジェクターに写し出され、それに対してさらにコメントをしてゆく。
  • 大喜利猿のお題作成・構成を担当した川尻恵太(通称ジリザル)は、当時は札幌で劇団を主宰していたが、これをきっかけに上京しラーメンズの演出補やエレキコミックの作家として活動するようになる。

公演

出版物

  • 『大喜利猿』:河出書房新社 2006年2月発売 ISBN 978-4309268743
  • 『大喜利猿 墨』:河出書房新社 2007年1月発売 ISBN 978-4309269344
  • 『大喜利猿 優勝』:河出書房新社 2008年3月発売 ISBN 978-4309270067
  • 『大喜利猿 北海道』:河出書房新社 2009年6月発売 ISBN 978-4309271125

外部リンク

  • 大喜利猿ホームページ[リンク切れ]
  • 表示
  • 編集
バカリズム(升野英知)
現在出演中の番組
現在の特別番組
(メインキャスト)
THE MUSIC DAY
(NEXTゲートMC)
日テレ系音楽の祭典
ベストアーティスト
(ナビゲーター)

2017 - 2018 - 2019 - 2020 - 2021 - 2022 - 2023

不定期出演の番組
過去の出演番組

爆笑レッドカーペット - R-1ぐらんぷり - 虎の門 - バカリズムマン対怪人ボーズ - ホメられてノビるくん - 爆笑レッドシアター - 人志松本の○○な話 - ジャガイモン - はねるのトびら - フジ算 - 爆笑 大日本アカン警察 - 戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜 - ひみつの嵐ちゃん! - お笑いDynamite! - 笑いがいちばん - きらきらアフロ - ウルトラゾーン - シルシルミシル - イロモネア - たべコレ - 最強運芸能人決定戦。 - 奇人賢人 - ウレロ☆未確認少女 - ウレロ☆未完成少女 - バカリズム御一考様 - 伝えてピカッチ - 日曜×芸人 - ウレロ☆未体験少女 - リアル脱出ゲームTV - シルシルミシルさんデー - アイドリング!!! - ホワイトボードTV - オモクリ監督 - ゼロイチ! - 超シリトリアル - いらこん - もう!バカリズムさんのドH! - アイキャラ - そんなバカなマン - 住住(2017・2020・2021) - 架空OL日記 - テストの花道 ニューベンゼミ - EXD44 - 笑×演 - 良かれと思って! - 女心がわかる男、わからない男。 - ナカイの窓 - ウレロ☆未開拓少女 - 青春高校3年C組(隔週出演) - バカリズムの30分ワンカット紀行 - 関根&優香の笑うシリーズ - 有吉反省会 - ミリオンバイヤー - NETAMI - バカリズムの大人のたしなみズム - バカリと大悟の人類極限クイズ - ブラッシュアップライフ

過去の特別番組
(メインキャスト)
ラジオ番組
Web配信
原作・脚本
関連項目

マセキ芸能社 - アイドリング!!! (アイドルグループ) - 光が丘大サーカス

関連人物
カテゴリ カテゴリ