大田クルー

大田クルー(おおたクルー)は、日本のヒップホップグループ。リーダーの[[サットン]]が東京都大田区出身のために、この名前となった。

来歴

1999年結成。2002年にはフランスのリールでリール2002でライブを開催。アマチュア時代から「うたばん」「CDTV」「流派R」などに出演。

2004年11月24日ポニーキャニオンから『大田区よいとこ一度はおいでチョイナチョイナ』でメジャーデビュー。

後に『うたばん』、『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』などに出演する。プロモーションビデオに当時現職の大田区長西野善雄を出演させるなど大田区べったりの内容が話題を呼んだ[1]

2005年クライマ→とMASA斉藤が脱退。

2006年8月6日には温水洋一を客演に迎え、セカンドシングル『マハラジャスーパースター』をリリース[1]。歌詞と曲は大田クルーのメンバーの質問に温水が答えた内容が盛り込まれている[2]

うたばん』、『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』などに再び出演。HEY!HEY!HEY!13周年スペシャルでは幕張メッセで生ライブも披露。

CDTV年越しスペシャルにも生出演。

ジャケットデザイン、プロモーションビデオ監督を安齋肇が行った[1]。PVには、竹中直人、江頭2:50、奥貫薫谷原章介山田麻衣子田中圭などの俳優たちが友情出演している[1]

2008年6月にファーストコンセプトミニアルバム「オールナイトキーポン2」をリリース。

代表曲「ありがとう」収録。「ありがとう」全国ツアーを3年連続開催。神戸ビエンナーレのテーマソングに選ばれ4万人規模のフェス「ゴーイング神戸」「神戸まつり」などにも出演。

サットン、平八郎でたけのこの里のCMのキャラクターボイスも担当。

2010年1月6日惜しまれつつも解散[3][4]


2014年11月27日デビュー10周年記念としてYouTubeにて『大田区よいとこ一度はおいでチョイナチョイナ2』を公開。


2015年に蒲田Studio80の20周年イベントにて1日限りの復活ライブを披露し、その場で2度目の解散。

2016年サットンが地下格闘技イベント「GRACHAN」に出場。1RにまさかのKO勝ちを収める。

2019年8月31日にファンキー加藤主催のOUR MIC FESにて1日限りの復活ライブを披露し、そのステージ最高動員を記録。その場で3度目の解散をして笑いを誘った。

大仁田厚の7回の引退と8階の復帰を超えると目標をあげている

2022年メンバーのクライマ→の呼びかけで12年ぶりの新曲「手を挙げろ」を制作

メンバー

ディスコグラフィ

シングル

  1. 大田区よいとこ一度はおいでチョイナチョイナ2004年11月24日
    1. 大田区よいとこ一度はおいでチョイナチョイナ
    2. カネコのバズーカまじやべぇ
    3. 大田区よいとこ一度はおいでチョイナチョイナ(Instrumental)
    4. カネコのバズーカまじやべぇ(Instrumental)
  2. マハラジャスーパースター2006年8月9日)「大田クルーと温水洋一」名義
    1. マハラジャスーパースター
    2. ウッとしてハッ!
    3. おい!お前ちょっと話しがある

ミニアルバム

  1. オールナイトキーポン22008年6月18日

出典

  1. ^ a b c d “大田クルーと温水洋一、奇跡のコラボPVにはあの人の姿も!?”. BARKS (2006年8月9日). 2017年10月3日閲覧。
  2. ^ 松本明子 (2006年8月8日). “ダメオヤジに捧ぐ“温水係長”の舞い”. 産経新聞ENKA. https://web.archive.org/web/20060820122050/http://www.sankei.co.jp/enak/2006/aug/kiji/08musicNukumizu.html 2017年10月3日閲覧。 
  3. ^ “大田区大好きサットンの元気を届けるブログ ありがとう”. 2010年1月6日閲覧。
  4. ^ “【グラチャン】元王者・中村謙作が佐々木郁矢と再戦”. eFight (2015年10月15日). 2017年10月3日閲覧。

外部リンク

  • 大田クルー公式サイト - 閉鎖。(2009年8月6日時点のアーカイブ
  • 大田区大好きサットンの元気を届けるブログ - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分)(2016年10月をもって更新停止)
  • ギリシャ料理「スピローズ」東京(現行のサットンのブログ)
  • オフィシャル動画ブログ - 閉鎖。(2008年4月30日時点のアーカイブ
  • 大田クルーのトーク番組 ポッドキャスト「ゴールデンタイム伝説」
  • サットン作成の三つぼのサイト - 閉鎖。
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz