大石司朗

おおいし しろう

大石 司朗
生誕 (1935-10-08) 1935年10月8日
日本の旗 日本 静岡市
死没 (2020-11-25) 2020年11月25日(85歳没)
職業 静岡ガス会長
テンプレートを表示

大石 司朗(おおいし しろう、1935年昭和10年)10月8日[1] - 2020年令和2年)11月25日[2])は、日本実業家。元静岡ガス代表取締役会長静岡市出身。

人物・来歴

1958年(昭和33年)3月、早稲田大学政治経済学部卒業、1958年(昭和33年)3月、静岡ガス入社[1]1979年(昭和54年)1月、広報室長[1]1980年(昭和55年)3月、取締役[1]1994年平成6年)3月、常務取締役[1]1997年(平成9年)3月、専務取締役[1]2000年(平成12年)3月、代表取締役専務取締役[1]2001年(平成13年)3月、同代表取締役社長[1]2006年(平成18年)3月、同代表取締役会長[3]2010年(平成22年)3月、同相談役[4]

エピソード

「戦後にも静岡市には災害がなかったわけではない。静岡駅前の地下街でガス爆発、なんていうとんでもない大事故があり、幾人かの人がなくなった。地下街だからガスは充満してしまうのでたいへんだった。このとき対応に出たガス会社の人物が高校のとき[5]のぼくの親友の大石司朗だった。ぼくは東京にいたからテレビでチョットその姿を見ただけだけれど、かれは冷静沈着にことにあたり、だれにもなっとくのいく対応をしたといわれている。その対応のよさが評価されたという。かれは高校生のときからなかなかの人物だったから、そのとおりだっただろう。かれは企業人として、その後もずっと信頼される仕事をして静岡ガスの社長、会長にもなった。」ー『私の方丈記』三木卓

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h MINKABU 静岡ガス
  2. ^ 大石司朗「お別れの会」のお知らせ 2021年1月7日
  3. ^ 代表取締役の異動に関するお知らせ 平成18年2月14日
  4. ^ 静岡ガス ニュースリリース 役員人事に関するお知らせ 2010年2月9日
  5. ^ 『静中・静高同窓会会員名簿』平成15年度(125周年)版 117頁。
ビジネス
先代
大石繁
静岡ガス社長
2001年 - 2006年
次代
岩崎清悟
  • 表示
  • 編集