宇宙のファンタジー

宇宙のファンタジー
アース・ウィンド・アンド・ファイアーシングル
初出アルバム『太陽神』
B面 ビー・エヴァー・ワンダフル
リリース
規格 7インチシングル
12インチシングル
録音 1977年
ジャンル R&B、ディスコ
レーベル コロムビア・レコード
(アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国)
CBS・ソニー
(日本の旗 日本)
作詞・作曲 モーリス・ホワイト
ヴァーダイン・ホワイト
エディ・デル・バリオ
プロデュース モーリス・ホワイト
チャート最高順位
  • 32位(アメリカ)[1]
  • 14位(イギリス)[2]
  • 8位(スウェーデン)[3]
  • 22位(日本)[4]
  • 1位(日本の洋楽部門)[5]
アース・ウィンド・アンド・ファイアー シングル 年表
サーペンタイン・ファイアー
(1977年)
宇宙のファンタジー
(1978年)
ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ
(1978年)
ミュージックビデオ
「Fantasy」 - YouTube
テンプレートを表示

宇宙のファンタジー」(うちゅうのファンタジー、Fantasy)は、アース・ウィンド・アンド・ファイアー1977年に発表した楽曲。

解説

1977年に発売されたスタジオ・アルバム『太陽神』(All 'N All) からシングルカットされた楽曲で、1978年の全米シングルチャートでは、Billboard Hot 100で32位、R&B Singlesで12位を記録[1]。アメリカではあまりふるわなかったが、日本では当時のディスコブームに乗って人気を博し[6][7]、1978年6月19日付のオリコン洋楽シングルチャートで1位を獲得した[5]全英シングルチャートでは最高14位まで達し[2]、スウェーデンチャートでは2週に渡り8位を記録している[3]

デビュー40周年記念コンサートに合わせて企画された日本のファンによる人気投票で、「セプテンバー」(September) に次いで2位に選ばれているほか[7]、2005年のアメリカ映画『Be Cool/ビー・クール』主題歌、2009年の日本のテレビドラマ『ラブシャッフル』主題歌[8] に起用されるなど、タイアップも多い。

2006年に発売されたアメリカのRockstar Games社のゲームソフト『グランド・セフト・オート・バイスシティ・ストーリーズ』では、ゲームの中に登場するソウルミュージックのラジオ局VCFL (VC FOR LOVERS) のサウンドトラックに使用されている[9]

また、おたっしゃクラブの1996年のアルバム『エンカトレイン Vol.2』では、本楽曲に乗せて「天城越え」を歌い、NHKのテレビ番組『ハッチポッチステーション』では、グッチ裕三がアース・ウィンド・アンドーナッツとして、本楽曲のパロディで「かあさんの歌」を歌った。

フォーリーブスによる日本語カバー版

宇宙のファンタジー
フォーリーブスシングル
A面 宇宙のファンタジー
B面 銀河の覇者
リリース
規格 7インチシングル盤
ジャンル アイドル歌謡曲ディスコ
レーベル CBS・ソニー
作詞・作曲 作詞・作曲:E. Del Barrio, M. White,
V. White,
日本語詞:北公次
編曲:いしだかつのり
フォーリーブス シングル 年表
どうして‥
(1978年)
宇宙のファンタジー
(1978年)
THE END -思いがけず出会ったら-
(1978年)
テンプレートを表示

1978年7月1日フォーリーブスの37枚目のシングルとしてCBS・ソニー(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)から発売された。同メンバーの北公次が日本語詞を手掛けている。しかしレコードは原曲が圧倒的に多く売り上げたため、この日本語カバーが注目されることはほとんどなかった。

収録曲

※両曲共に作詞・作曲:E. Del Barrio, M. White, V. White、日本語詞:北公次、編曲:いしだかつのり

  1. 宇宙のファンタジー
  2. 銀河の覇者

脚注

  1. ^ a b “All 'N All - Earth, Wind & Fire /Billboard Singles - Fantasy”. Allmusic. 2015年11月1日閲覧。
  2. ^ a b “EARTH WIND & FIRE - SINGLES/ FANTASY”. Officialcharts.com. 2016年4月24日閲覧。
  3. ^ a b “EARTH, WIND & FIRE - FANTASY (SONG)”. Swedishcharts.com. 2016年4月24日閲覧。
  4. ^ アース・ウィンド&ファイアー(ORICON)
  5. ^ a b コンピレーション・アルバム『ナンバーワン70s ORICON ヒッツ』の裏ジャケット。ナンバーワン 70s 80s 90s オリコン・ヒッツも参照。2015年12月30日閲覧。
  6. ^ 松永良平. “大人のロック!アース・ウィンド&ファイアー”. 日経トレンディネット. 2015年11月1日閲覧。
  7. ^ a b “アース・ウインド&ファイアー、もっとも人気のある曲は?”. BARKS (2012年5月17日). 2015年11月1日閲覧。
  8. ^ ラブシャッフル - allcinema 2015年11月1日閲覧。
  9. ^ “Grand Theft Auto: Vice City Stories - Music/ VC FOR LOVERS”. Rockstargames.com. 2016年4月24日閲覧。

外部リンク

  • ソニーミュージックによる紹介ページ - 太陽神
  • 「宇宙のファンタジー」の歌詞 - メトロリリック
モーリス・ホワイト - フィリップ・ベイリー - ヴァーダイン・ホワイト - ラルフ・ジョンソン - ラリー・ダン - フレッド・ホワイト - ジョン・パリス - B. デビッド・ウィットワース - グレッグ・ムーア - モリス・オーコナー - ゲイリー・バイアス - ボビー・バーンズ・ジュニア - クリスタル・ベイリー - キム・ジョンソン - レジー・ヤング - フィリップ・ベイリー・ジュニア
シングル

1.ラブ・イズ・ライフ - 2.アイ・シンク・アバウト・ラヴィン・ユー - 3.イビル - 4.キープ・ユア・ヘッド・トゥ・ザ・スカイ - 5.マイティ・マイティ - 6.カリンバ・ストーリー - 7.ディヴォーション - 8.シャイニング・スター - 9.暗黒への挑戦 - 10.シング・ア・ソング - 11.キャント・ハイド・ラブ - 12.ゲットアウェイ - 13.サタデイ・ナイト - 14.サーペンタイン・ファイア - 15.宇宙のファンタジー - 16.ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ - 17.セプテンバー - 18.ブギー・ワンダーランド - 19.アフター・ザ・ラブ・ハズ・ゴーン - 20.イン・ザ・ストーン - 21.スター - 22.レット・ミー・トーク - 23.ユー - 24.アンド・ラブ・ゴーズ・オン - 25.レッツ・グルーヴ - 26.ワナ・ビー・ウィズ・ユー - 27.フォール・イン・ラブ・ウィズ・ミー - 28.サイド・バイ・サイド - 29.スプレッド・ユア・ラブ - 30.マグネティック - 31.システム・オブ・サバイバル - 32.シンキング・オブ・ユー - 33.イビル・ロイ - 34.ユー・アンド・アイ - 35.ターン・オン - 36.フォー・ザ・ラブ・オブ・ユー - 37.ヘリテッジ - 38.ワナ・ビー・ザ・マン - 39.サンデー・モーニング - 40.スペンド・ザ・ナイト - 41.トゥー・ハーツ - 42.レボリューション - 43.オール・イン・ザ・ウェイ - 44.ピュア・ゴールド

アルバム
オリジナル

1.デビュー - 2.愛の伝道師 - 3.地球最後の日 - 4.ブラックロック革命 - 5.太陽の化身 - 6.暗黒への挑戦 - 7.魂 - 8.太陽神 - 9.黙示録 - 10.フェイセス - 11.天空の女神 - 12.創世記 - 13.エレクトリック・ユニヴァース - 14.タッチ・ザ・ワールド - 15.ヘリテッジ - 16.千年伝説 - 17.イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ - 18.ザ・プロミス - 19.イルミネーション

ベスト

1.ベスト・オブ・EW & F VOL.1 - 2.ベスト・オブ・EW & F VOL.2 - 3.エッセンシャル アース・ウィンド・アンド・ファイアー

ライブ

1.灼熱の狂宴 - 2.ライブ・イン・ベルファーレ - 3.グレイテスト・ヒッツ・ライブ

関連項目
カテゴリ カテゴリ
メンバー:北公次 - 青山孝史 - 江木俊夫 - おりも政夫
旧メンバー:永田英二
シングル
その他の楽曲
みんなのうた
アニメソング
アルバム
オリジナル
ライブ
ベスト
出演番組
グループ
おりも
映画
  • 急げ!若者 TOMORROW NEVER WAITS
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
TBS金曜ドラマ主題歌
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
  • 1990前
  • 1990後
  • 2000前
  • 2000後
  • 2010前
  • 2010後
  • 2020前
  • 2020後
  • 2030前
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainz作品