小嶋裕

小嶋 裕(おじま ゆたか、1949年 - )は、日本理学療法士高知リハビリテーション専門職大学学長、教授。研究分野は理学療法学社会福祉学、老年社会学、公衆衛生学[1]

略歴

職歴

所属学会

  • 日本理学療法士学会
  • 日本公衆衛生学会
  • 日本老年社会科学会
  • 日本自立支援学会
  • 全国大学理学療法教育学会
  • 四国理学療法学会
  • 四国老人福祉学会
  • 全国地域リハビリテーション研究会
  • 高知県リハビリテーション研究会

受賞歴

  • 1979年12月:医学書院 第4回「理学療法と作業療法」賞 準入賞
  • 1985年11月:四国老人福祉学会第4回大会学会賞
  • 1990年11月:第49回日本公衆衛生学会総会レイアウト賞
  • 2001年11月:四国老人福祉学会第19回大会 優秀学会賞(共同研究者)
  • 2006年11月:四国老人福祉学会第25回大会 最優秀学会賞(共同研究者)
  • 2012年11月:第40回四国理学療法士学会学会長賞(共同研究者)
  • 2013年2月:四国老人福祉学会第32回大会学会賞(共同研究者)
  • 2017年6月:公益社団法人日本理学療法士協会 平成28年度第35回協会賞(功労分野)
  • 2018年2月:四国老人福祉学会第36回大会学会賞(共同研究者)

著書

共著

  • 『実学としての理学療法概論』[共著](文光堂、P.151~P.165 2015年)

論文

  • CiNii>小嶋裕

関連項目

脚注

  1. ^ a b c d e 高知リハビリテーション専門職大学教員紹介
  2. ^ 佛教大学がターニングポイント理学療法士はやがて、専門職大学の初代学長に

外部リンク

  • 高知リハビリテーション専門職大学
  • 表示
  • 編集