山崎一稔

山崎 一稔
別名 山崎 稔
生誕 (1954-02-11) 1954年2月11日(70歳)
出身地 日本の旗 日本, 大阪府茨木市
学歴 関西学院大学
ジャンル 映画音楽
職業 作曲家
編曲家
音楽プロデューサー
活動期間 1980年代 -

山崎 一稔(やまざき いちねん、1954年2月11日 - ) は、大阪府茨木市出身の作曲家編曲家

関西学院大学在学中に、フォークグループ三輪車のメンバーとして活動。当時は山崎 稔(やまざき みのる)で活動した。その後、作編曲家に転向、山崎一稔に改名した。作編曲家ならびにプロデューサーとして活動している。阿久悠プロジェクトのプロデューサーとしてトリビュートアルバムを制作した。

第50回日本レコード大賞「歌鬼(Ga-Ki)〜阿久悠トリビュート〜」で企画賞受賞、第54回日本レコード大賞「もしも明日が 〜三木たかしトリビュート〜」で2度目の企画賞を受賞する。

主な提供楽曲

作曲

作曲・編曲

  • 宇沙美ゆかり「トビウオたちの夏」「ガラスのラブレター」
  • 太田貴子「イエスなら抱きしめて」
  • 柏原芳恵「なにも世界中で…」「微笑(ほほえみ)」
  • 川奈ルミ「さよなら坂」
  • コルベッツ「Danger City」
  • 水前寺清子「どすこい!太郎」
  • 西田敏行「旅立たずにはいられない」
  • フルーティ「Kiss!!フルーツキッス」(川原理加の「シャワーfeeling」のカバー曲)
  • マルシア「砂に消えた愛」「愛にはぐれて」「祭…魅惑の渦へ…」
  • ヤン・チェン「約束の地~夢の記憶~」
  • 羅大佑「鹿港小鎮」「戀曲1980」「童年」「錯誤」「蒲公英」(1982年)「青春舞曲」「盲聾」「稻草人」(1983年)

映画・テレビ音楽

アニメ音楽

企画トリビュート・アルバム

発売日 タイトル 収録曲
2008年7月30日 歌鬼(Ga-Ki)〜阿久悠トリビュート〜Bad Friends
全11曲
  1. ジョニイへの伝言(鈴木雅之)
  2. 白い蝶のサンバ(一青窈)
  3. 思秋期(森山直太朗)
  4. たそがれマイ・ラブ(中西圭三)
  5. 熱き心に(元ちとせ)
  6. ペッパー警部(Mizrock)
  7. 恋のダイヤル6700(音速ライン)
  8. 時の過ぎゆくままに(工藤静香 feat.押尾コータロー)
  9. 朝まで待てない (甲斐よしひろ)
  10. ざんげの値打ちもない(山崎ハコ)
  11. ひまわり娘(杏里)
2009年2月4日 歌鬼2~阿久悠vs.フォーク~
全29曲

2枚組スペシャル・エディション

  1. 北の宿から/イルカ
  2. 津軽海峡・冬景色/あがた森魚
  3. 昨日、今日、明日/ベッツィ&エマ
  4. 白いサンゴ礁/トワ・エ・モワ
  5. 京都から博多まで/因幡晃  
  6. 舟唄/りりィ&洋士  
  7. 雨の慕情/永井龍雲  
  8. 嫁に来ないか/木村充揮(元・憂歌団)  
  9. きりきり舞い/尾崎亜美  
  10. みずいろの手紙/BUZZ  
  11. 五番街のマリーへ/杉田二郎  
  12. もしもピアノが弾けたなら/渡辺真知子  
  13. 友達よ泣くんじゃない/太田裕美  

ディスク2「齋藤アンコーのオールナイトニッポン〜たいむすりっぷ〜」オンエア曲

  1. Bitter Sweet Samba/オールナイトニッポン・ブラス  
  2. 或る日突然/トワ・エ・モワ  
  3. 白い色は恋人の色/ベッツィ&クリス  
  4. 戦争を知らない子供たち/ジローズ  
  5. 赤色エレジー/あがた森魚  
  6. ケンとメリー~愛と風のように~/BUZZ  
  7. 私は泣いています/りりィ  
  8. なごり雪/イルカ  
  9. おそうじオバチャン/憂歌団  
  10. 木綿のハンカチーフ/太田裕美  
  11. わかって下さい/因幡 晃  
  12. 迷い道/渡辺真知子  
  13. 道標ない旅/永井龍雲  
  14. マイ・ピュア・レディ/尾崎亜美  
  15. Bitter Sweet Samba/オールナイトニッポン・ブラス
2010年7月14日 歌鬼3〜阿久悠×青春のハーモニー〜
全13曲
  1. また逢う日まで(スターダストレビュー)
  2. あの鐘を鳴らすのはあなた(ゴスペラーズ)
  3. 五番街のマリーへ(INSPi)
  4. もしもピアノが弾けたなら(JULEPS)
  5. 青春時代(AJI)
  6. 学園天国(トライトーン)
  7. 勝手にしやがれ(AJI)
  8. 狙いうち(RAG FAIR)
  9. 宇宙戦艦ヤマト(RAG FAIR & INSPi)
  10. 泣き方を知らなかった(中西圭三)
  11. 鳥の詩(JULEPS)
  12. 白いサンゴ礁(スターダストレビュー)
  13. さらば涙と言おう(ゴスペラーズ)
2012年7月25日 もしも明日が〜三木たかしトリビュート〜
全13曲
  1. もしも明日が…。(坂本冬美&藤あや子)
  2. 時の流れに身をまかせ(徳永英明)
  3. 思秋期(中森明菜)
  4. 想いで迷子(レーモンド松屋 featuring 乙三)
  5. つぐない(内藤やす子)
  6. 北の螢(木村充揮&内田勘太郎)
  7. 心の瞳(河口恭吾)
  8. 夜桜お七(吉木りさ)
  9. 友だちはいいもんだ(クレイジーケンバンド)
  10. 忘れないで(オルリコ)
  11. しょっぱいね(つんく♂)
  12. アンパンマンのマーチ(水前寺清子&ぱすぽ☆)
  13. 津軽海峡冬景色(三木たかし)

受賞歴 

CM曲

社会活動

  • 阪神・淡路大震災が発生した関西出身であるということもあり、東日本大震災が発生する前から備えの重要性を地域に発信する。
  • 現在、防災活動のプロデュースも精力的に行う。
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz
  • 表示
  • 編集