戸邉香奈実

戸邉 香奈実
Kanami Tobe
基本情報
本名 戸邉 香奈実
とべ かなみ
生年月日 (1993-10-06) 1993年10月6日(30歳)
国籍 日本の旗 日本
身長 163.0cm
体重 66.0kg
選手情報
期別 124
登録地変遷
2023年 - 日本競輪選手会茨城支部
■最終更新日:2024年5月8日  ■テンプレートを表示

戸邉 香奈実(とべ かなみ、1993年10月6日 - )は、茨城県出身の女子競輪選手日本競輪選手会茨城支部所属、ホームバンクは取手競輪場日本競輪選手養成所(以下、養成所)第124期生。師匠は戸邉裕将(72期)。

来歴

実父の戸邉英雄(51期)、祖父の戸邉弘(8期。故人)はともに元競輪選手で、自身は三世選手に当たる[注釈 1]。ほかにも、親族では師匠でもある戸邉裕将(72期)、山口翼(98期)が競輪選手、戸邉純一(24期)が元競輪選手という、競輪一家。

競輪一家で生まれ育つが、競輪のみならずスポーツには一切興味がなく、中学生の時に陸上短距離で好タイムを記録した程度で[1]、高校での部活は茶道部、箏曲部であったなど選手になるまではそもそも競技としてのスポーツの経験自体が一切なかった[2][3]

10代の頃はむしろ、父が競輪選手時代オフの時に一緒に海外旅行をしたり、英語が堪能で航空会社の国際線客室乗務員であった母親からアジア各国の様子を聞いたりするうちに世界に興味を持ったことで、高校は授業の殆どを英語で行うという品川エトワール女子高等学校国際キャリアコースに進学。欧米やアジア諸国から来た級友と話すうちに言語の文法や成り立ちに興味が湧き、在学中にアメリカに1年間留学した[4]ほか、ロシア語にも興味を覚えロシア語を学ぶため京都産業大学に進学後は「ロシアミッション学生交流事業」[注釈 2]によりロシアを訪問しただけでなく[5]、大学卒業後はロシアから国費留学生の指定を受けてロシア国立研究大学高等経済学院(ロシア語版)に留学した経験もある[3]

こうした留学経験などから、日本語のほか英語ロシア語中国語チュヴァシ語ヘブライ語の6か国語が話せるマルチリンガルでもある[1]

ロシアからの帰国後は、通訳のほか、ビザ申請の代行などで外国人の手助けをした[1]ほか、日本語教員の資格も持っていたため在日外国人に対する日本語講師をしていた。だが、コロナ禍で自身の仕事が下火となったことで他に何か面白いことをしたいと考えたときに、競輪一家としての家系を絶やすのは忍びないと感じて養成所の受験を決意。記念受験のつもりで「1回だけ」と決めて、それまでスポーツ経験がなかったこともあり適性で受験したが、実質1か月間のトレーニングを経て2022年1月13日、養成所第124回生入所試験に合格[6][2][3]

養成所での競走訓練成績は23人中22位(1勝)[7]と下位ながら、卒業認定考査では第2回、第3回にて同期の中で唯一2回連続「A判定」を叩き出した[8][2]ほか、背筋力と垂直跳びでは同期の中で1番の成績であった[3]

2023年4月30日宇都宮FII「競輪ルーキーシリーズ2023」でデビュー、2着[2][注釈 3]。初勝利は同年9月2日取手FII(モーニング)最終日第5レース(一般)。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 女子選手で三世選手は、ほかに福田礼佳亀川史華らが該当(青木美保は父と母方の祖父が元競輪選手)。また、髙木萌那は父が競輪選手、母方の祖父・曽祖父が元競輪選手であり、直系ではないが四世選手に当たる。
  2. ^ この時の戸邉は、全国の学生の中から選ばれた15人のうちの1人であった[5]
  3. ^ ゴール前インを突いたため審議対象となったが失格には至らなかった。

出典

  1. ^ a b c 「【競輪】戸辺香奈実インタビュー オンリーワンがその先へ 6カ国語を操る才女の素顔に迫る」『日刊スポーツ日刊スポーツ新聞社、2023年11月29日。2023年12月12日閲覧。
  2. ^ a b c d “【宇都宮競輪・ルーキーシリーズ】学問の世界から競輪界へ 文化系女子がガールズケイリンを選ぶまで”. netkeirin (2023年5月1日). 2023年5月16日閲覧。
  3. ^ a b c d “ガールズケイリン界に飛び込む注目新人3選手 運動部経験ゼロながらも連続A評価のサラブレッドも”. 集英社Sportiva) (2023年3月9日). 2023年5月16日閲覧。
  4. ^ “留学生お帰りなさい!”. 品川エトワール女子高等学校 (2010年9月3日). 2023年4月30日閲覧。
  5. ^ a b “戸邉 香奈実 さんが「ロシアミッション学生交流事業」に参加しました(8月22日~9月13日)”. 京都産業大学 (2016年2月15日). 2023年4月30日閲覧。
  6. ^ “日本競輪選手養成所第124回(女子)選手候補生入所試験合格者名簿” (PDF). JKA (2022年1月13日). 2023年5月25日閲覧。
  7. ^ “競走成績戦法別一覧表(第 124 回生)総合” (PDF). JKA (2023年3月2日). 2023年5月16日閲覧。
  8. ^ “記録会自己最高成績表(第 124 回生)” (PDF). JKA (2023年3月2日). 2023年5月16日閲覧。

外部リンク

  • 選手情報: 戸邉 香奈実 - KEIRIN.JP
  • 戸邉香奈実 (@kanami_keirin) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集