星影の小径

星影の小径
小畑実シングル
リリース
ジャンル 歌謡曲
レーベル キングレコード
作詞・作曲 矢野亮(作詞)
利根一郎(作曲)
テンプレートを表示
星影の小径
ちあきなおみシングル
B面 港が見える丘
リリース
ジャンル 歌謡曲
レーベル ビクター
作詞・作曲 矢野亮(作詞)
利根一郎(作曲)
テンプレートを表示

星影の小径」(ほしかげのこみち)は、1950年(昭和25年)にキングレコードから、小畑実の歌唱で発売された歌謡曲である。

概要

作曲者である利根は小畑の独特の美声に注目し、ビング・クロスビーの歌唱法として知られるクルーナー唱法で歌ってもらおうと意識して作曲し、1950年の4月に発売となった。ロマンチックな旋律と「アイ・ラブ・ユー」という英語を歌詞に用いた斬新さなどが話題になり、同年の和製流行歌としては20万枚もの大ヒットとなった。

後に多数の歌手によってカバーされ、ちあきなおみによってカバーされたものが、1985年(昭和60年)のAGF・「マキシム・レギュラーコーヒー」、1992年(平成4年)のアウディ、2006年のキリンビバレッジ「実感」のCMにそれぞれ使用された。

ちあきなおみの「星影の小径」はちあきの歌手活動休止後、1992年12月16日にはビクターからシングルとして発売された。また、2006年5月10日にはキリンビバレッジ「実感」のCMソングに起用されたこともあってマキシシングルとして再発売された。カップリングはいずれも「港が見える丘」である。

他にも根津歩によってカバーされたものが、2003年(平成15年)に高岡早紀主演のフジテレビ昼ドラマ『真実一路』に、アン・サリーによってカバーされたものが、日本綜合地所「VERENA」のCMソングに、UAによってカバーされたものが、2012年(平成24年)に映画『その夜の侍』の主題歌に採用された。

カバーした主な歌手

参考文献

関連項目

シングル
日本コロムビアから発売

1.雨に濡れた慕情 - 2.朝がくる前に - 3.モア・モア・ラヴ - 4.四つのお願い - 5.X+Y=LOVE - 6.別れたあとで - 7.無駄な抵抗やめましょう - 8.私という女 - 9.しのび逢う恋 - 10.今日で終わって - 11.恋した女 - 12.禁じられた恋の島 - 13.喝采 - 14.劇場 - 15.夜間飛行 - 16.あいつと私 - 17.円舞曲 - 18.かなしみ模様 - 19.花吹雪 - 20.恋慕夜曲 - 21.さだめ川 - 22.恋挽歌 - 23.女どうし - 24.酒場川/矢切りの渡し - 25.ルージュ - 26.夜へ急ぐ人 - 27.あまぐも - 28.矢切の渡し

ビクターから発売

29.Again

テイチクから発売

30.役者 - 31.紅とんぼ - 32.色は匂へど - 33.黄昏のビギン - 34.紅い花

スタジオ・アルバム
日本コロムビアから発売

四つのお願い あなたに呼びかけるちあきなおみ - 愛の旅路を ちあきなおみ 演歌ブルースを歌う - 愛は傷つきやすく ちあきなおみ ヒット・ポップスをうたう - 恋と涙とブルース - もうひとりの私 - 円舞曲 - かなしみ模様 - ちあきなおみ リサイタル - 演歌情話 - 戦後の光と影 ちあきなおみ、瓦礫の中から - 春は逝く - そっとおやすみ - ルージュ - あまぐも

ビクターから発売

それぞれのテーブル - THREE HUNDREDS CLUB - 待夢 - 港が見える丘

テイチクから発売

伝わりますか - 紅とんぼ ちあきなおみ 船村演歌を唄う - 男の郷愁 - 女の心情 - 喝采〜紅とんぼ/吉田旺 参分劇 - かげろふ〜色は匂へど - すたんだーど・なんばー - 百花繚乱

ベスト・アルバム

花のステージ(第1集) - STAR DOUBLE DELUXE SERIES ちあきなおみをあなたに - 喝采 - ちあきなおみ ベスト・アルバム - ちあきなおみ 魅力のすべて - GOLDEN DOUBLE FOR YOU - ゴールデン・スター・ワイド・デラックス - もうひとりの私〜船村徹作品集 - ゴールデン・スター・デラックス ちあきなおみのすべて - ベスト16 - What's New - ちあきなおみ ベスト・ヒット - BEST ONE - 全曲集 BEST SELLER - 男の友情 ちあきなおみ 船村徹を唄う - ちあきなおみ・これくしょん ねえあんた - The Anthology of NAOMI CHIAKI ちあきなおみ大全集 - new best one - ちあきなおみ・しんぐるこれくしょん - もうひとりの私~ちあき 船村徹をうたう - 全曲集 - ちあきなおみ・おりじなる - 歌手 ちあきなおみ - ちあきなおみの喝采 おぼえてますか、1972年の大晦日に見せた"伝説の歌唱シーン"⋯。 - 今こそ、ソロヴォーカルの神髄を!ほのぼのと、切なさと、懐かしさと、ちあきなおみの"黄昏のビギン"はあなたの恋する勇気をサポートします。 - 微吟 - 残映

ライブ・アルバム

ちあきなおみ オン・ステージ - ちあきなおみ ON STAGE - ちあきなおみ リサイタル

テレビドラマ
バラエティ番組
出演映画
関連人物
関連項目

日本コロムビア - CBSソニー(現ソニー・ミュージックエンタテインメント) - ビクターエンタテインメント - テイチクエンタテインメント - 星影の小径 - さとうきび畑NHKみんなのうた』) - 第14回日本レコード大賞

典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainz作品
  • 表示
  • 編集