時の流れに (ヴァン・モリソンのアルバム)

時の流れに
ヴァン・モリソンスタジオ・アルバム
リリース
録音 ロンドン タウンハウス・スタジオ
カリフォルニア州サウサリート ザ・レコード・プラント、ハーバー・サウンド
カリフォルニア州サンラフェル トレス・ヴァーゴス
ダブリン ロンバード・サウンド・スタジオ
ジャンル ソフト・ロックジャズケルト音楽
時間
レーベル アメリカ合衆国の旗ワーナー・ブラザース・レコード
欧州連合の旗マーキュリー・レコード
プロデュース ヴァン・モリソン
デヴィッド・ヘイズ(アシスタント・プロデューサー)
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 4位(ニュージーランド[1]
  • 14位(オランダ[2]
  • 17位(ノルウェー[3]
  • 24位(イギリス[4]
  • 116位(アメリカ[5]
  • ヴァン・モリソン アルバム 年表
    ビューティフル・ヴィジョン
    (1982年)
    時の流れに
    (1983年)
    ライヴ・アット・グランド・オペラ・ハウス・ベルファスト
    (1984年)
    テンプレートを表示

    時の流れに』(原題:Inarticulate Speech of the Heart)は、ヴァン・モリソン1983年に発表した14作目のスタジオ・アルバム。アメリカ盤はワーナー・ブラザース・レコード、ヨーロッパ盤はマーキュリー・レコードから発売され、本作をもってモリソンとワーナー・ブラザースの契約が終了した[6]

    背景

    レコーディングはイギリス、アメリカ、アイルランドの3か国で行われ、「心語り」と「9月の夜」はアメリカのサウサリートで録音された[7]。11曲4曲はインストゥルメンタルである[6]。収録曲「アイリッシュ・ハートビート」は、後にチーフタンズとのコラボレーション・アルバム『アイリッシュ・ハートビート』(1988年)でセルフ・カヴァーされた[8]

    反響・評価

    ニュージーランドのアルバム・チャートでは33週トップ50入りし、うち3週にわたって4位を記録する大ヒットとなった[1]。更に、シングル「望郷の歌」もニュージーランドでチャート入りを果たし、40位を記録した[9]。イギリスでは、本作が全英アルバムチャートで24位に達して自身8作目の全英トップ40アルバムとなり[4]、「望郷の歌」は全英シングルチャートで98位を記録した[10]。一方、アメリカのBillboard 200では116位に終わり、シングル・ヒットも出なかった[5]

    Richard S. Ginellはオールミュージックにおいて5点満点中4点を付け「殆ど忘れられたアルバムとはいえ、ヴァン・モリソンが持つ反骨のアイリッシュ魂の最も深く内的な領域や、彼のスピリチュアル・ジャズ時代の極致へ聴き手を誘う」と評している[6]

    収録曲

    全曲ともヴァン・モリソン作。2. 4. 6. 11.はインストゥルメンタル

    1. ハイアー・ザン・ザ・ワールド - Higher than the World – 3:44
    2. コンスウォーター - Connswater – 4:10
    3. 時の流れに - River of Time – 3:04
    4. ケルティック・スウィング - Celtic Swing – 5:04
    5. レイヴ・オン、ジョン・ドン - Rave On, John Donne – 5:18
    6. 心語り (1) - Inarticulate Speech of the Heart No. 1 – 4:56
    7. アイリッシュ・ハートビート - Irish Heartbeat – 4:42
    8. 道 - The Street Only Knew Your Name – 3:38
    9. 望郷の歌 - Cry for Home – 3:46
    10. 心語り (2) - Inarticulate Speech of the Heart No. 2 – 3:55
    11. 9月の夜 - September Night – 5:16

    他メディアでの使用例

    「ケルティック・スウィング」は、2009年公開の映画『ラブリーボーン』のサウンドトラックで使用された[11]

    参加ミュージシャン

    脚注・出典

    [脚注の使い方]
    1. ^ a b charts.org.nz - Van Morrison - Inarticulate Speech Of The Heart
    2. ^ Van Morrison - Inarticulate Speech Of The Heart - dutchcharts.nl
    3. ^ norwegiancharts.com - Van Morrison - Inarticulate Speech Of The Heart
    4. ^ a b VAN MORRISON | full Official Chart History | Official Charts Company - 「Albums」をクリックすれば表示される
    5. ^ a b Van Morrison | Awards | AllMusic
    6. ^ a b c Ginell, Richard S.. “Inarticulate Speech of the Heart - Van Morrison”. AllMusic. 2016年1月20日閲覧。
    7. ^ CD英文ブックレット内クレジット
    8. ^ Janovitz, Bill. “Irish Heartbeat - The Chieftains, Van Morrison - Song Info”. AllMusic. 2016年1月20日閲覧。
    9. ^ charts.org.nz - Van Morrison - Cry For Home
    10. ^ VAN MORRISON | full Official Chart History | Official Charts Company
    11. ^ The Lovely Bones (2009) - Soundtracks - IMDb
    スタジオ・アルバム

    ブロウイン・ユア・マインド | アストラル・ウィークス | ムーンダンス | ストリート・クワイア | テュペロ・ハニー | セント・ドミニクの予言 | 苦闘のハイウェイ | ヴィードン・フリース | 安息への旅 | ウェイヴレンクス | イントゥ・ザ・ミュージック | コモン・ワン | ビューティフル・ヴィジョン | 時の流れに | センス・オブ・ワンダー | ノー・グールー、ノー・メソッド、ノー・ティーチャー(イン・ザ・ガーデン) | ポエティック・チャンピオンズ・コンポーズ | アイリッシュ・ハートビート(with チーフタンズ | アヴァロン・サンセット | エンライトンメント | オーディナリー・ライフ | トゥー・ロング・イン・イグザイル | デイズ・ライク・ディス | ハウ・ロング・ハズ・ジス・ビーン・ゴーイング・オン | テル・ミー・サムシング〜モーズ・アリソンに捧ぐ | ヒーリング・ゲーム | バック・オン・トップ | ユー・ウィン・アゲイン | ダウン・ザ・ロード | ホワッツ・ロング・ウィズ・ジス・ピクチャー? | マジック・タイム | ペイ・ザ・デヴィル | キープ・イット・シンプル | ボーン・トゥ・シング:ノー・プラン・B | デュエッツ:リワーキング・ザ・カタログ | キープ・ミー・シンギン | ロール・ウィズ・ザ・パンチズ | ヴァーサタイル | ユーアー・ドライヴィング・ミー・クレイジー | ザ・プロフェット・スピークス | Three Chords And The Truth

    ライヴ・アルバム

    魂の道のり | ライヴ・アット・グランド・オペラ・ハウス・ベルファスト | ナイト・イン・サンフランシスコ | スキッフル・セッションズ | Astral Weeks Live at the Hollywood Bowl

    コンピレーション・アルバム

    ザ・ベスト・オブ・ヴァン・モリソン | ヴァン・モリソン・ベスト2 | フィロソファーズ・ストーン〜賢者の石 | Van Morrison at the Movies – Soundtrack Hits | The Best of Van Morrison Volume 3 | スティル・オン・トップ〜グレイテスト・ヒッツ | オーソライズド・バング・コレクション

    主な楽曲

    ブラウン・アイド・ガール | クレイジー・ラヴ | キャラヴァン | ワイルド・ナイト | テュペロ・ハニー | ハヴ・アイ・トールド・ユー・レイトリー

    関連項目
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ