東京都道482号台場青海線

特例都道
東京都道482号標識
東京都道482号
台場青海線
地図
東京都道482号台場青海線の位置(東京23区内)
台場
台場
青海
青海
主な経由地
路線延長 2.6 km
制定年 未調査
起点 港区台場二丁目
終点 江東区青海二丁目
接続する
主な道路
(記法)
国道357号
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路
有明橋西交差点付近(2012年3月)
潮風公園北交差点付近(2011年12月)

東京都道482号台場青海線(とうきょうとどう482ごう だいばあおみせん)は、東京都港区から江東区までを結ぶ特例都道である。

ほぼ全線にわたりゆりかもめと同一の経路(お台場海浜公園 - テレコムセンター間)を通過する。

概要

路線データ

  • 総延長:2.6 km[1]
  • 実延長:2.6 km[1]
  • 起点:東京都港区台場二丁目(有明橋西交差点=国道357号交点)
  • 終点:東京都江東区青海二丁目(テレコムセンター前交差点=臨港道路青海縦貫線交点)

路線状況

通称

通称は特に存在しない。

交通量

24時間自動車類交通量(台/日)[1]

  • 江東区青海1-1:5,348

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路の特記がないものは区道

交差する道路 交差点名
国道357号湾岸道路 港区 有明橋西[2]
-(屈折) 海浜公園入口
-

台場一丁目

台場
台場駅
-(屈折)
国道357号(湾岸道路) 潮風公園
潮風公園南
- 江東区 船の科学館入口
東京湾岸警察署
テレコム駅
臨港道路青海縦貫線 テレコムセンター

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 平成22年度道路交通センサス 2013年1月1日閲覧。
  2. ^ 国道357号からは東行き方向からのみ流入可能。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、東京都道482号台場青海線に関連するカテゴリがあります。
 
主要地方道(1 - 68, 301 - 319, 501)
1 - 68
300番台
501
 
一般都道・特例都道(*)(101 - 294, 401 - 484*, 503 - 521)
100番台
200番台
400番台*
500番台
 
その他の特例都道
副都心
中央官衙
  • 一七六号線
  • 二四七号線
  • 二五五号線
  • 二五七号線
自動車専用道路
カテゴリ - コモンズ コモンズ