楽園 (Do As Infinityの曲)

曖昧さ回避 この項目では、Do As Infinityのシングルについて説明しています。その他の用法については「楽園」をご覧ください。
Do As Infinity > Do As Infinityの作品 > 楽園 (Do As Infinityの曲)
楽園
Do As Infinityシングル
初出アルバム『NEED YOUR LOVE
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
ロック
ポップ・ロック
アニメソング
時間
レーベル avex trax
作詞・作曲 大渡亮(作詞)
長尾大(作曲)
プロデュース Do As Infinity(プロデュース)
亀田誠治(サウンドプロデュース)
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間2位オリコン
  • 2004年12月度月間26位(オリコン)
  • 2005年1月度月間29位(オリコン)
  • Do As Infinity シングル 年表

    2003年
    楽園
    (2004年)
    For the future
    2005年
    ミュージックビデオ
    楽園 - YouTube
    テンプレートを表示

    楽園」(らくえん)は、日本のロックバンド・Do As Infinityの18作目のシングル

    概要

    • 前作「柊」から約1年1ヶ月ぶりのシングル
    • 今作からCCCDではなく通常CDでの発売に戻った。
    • under the sun/under the moon」以来5作ぶりにカップリング曲が未収録となった[1]。また、今作より収録曲のクレジット表記がバンド名の略称で総括したD・A・I名義でなく、個人名義に変更された。理由として気分転換及び全てバンド名義だと後々説明がしづらいことを挙げている[注 1]
    • 表題曲はアニメ映画『犬夜叉 紅蓮の蓬莱島』の主題歌に起用された。また、同タイアップには伴都美子声優としてゲスト出演した[2][3]。『犬夜叉』のタイアップを手掛けるのは「真実の詩」以来4作ぶり、アニメ映画のタイアップを手掛けるのは「遠くまで」以来10作ぶりとなった。
    • ジャケットが異なるCD+DVD盤とCD盤の2形態で発売され、CD+DVD盤には特典として表題曲のミュージック・ビデオとメイキング映像を収録したDVDが同梱された。
    • 表題曲は後に22ndシングル「君がいない未来」にもカップリング曲として収録されている。
    • オリコンチャート初登場2位を獲得。初のトップ3入り、10作連続でトップ10入りを果たし、4作連続で日本レコード協会からゴールドディスク認定を受けている。

    収録曲

    1. 楽園 [4:58]
      作詞:Ryo Owatari
      作曲:D・A・I
      編曲:Do As Infinity、Seiji Kameda
      同年春に歌詞のないインストゥルメンタルレコーディングされ、タイアップ先であるアニメ映画『犬夜叉 紅蓮の蓬莱島』側から依頼を受けて歌詞が書き下ろされた楽曲。大渡は歌詞について「曲だけ聴いた際に皆が思うような普遍的なテーマが合う」と感じ、大渡自身が当時思ってた戦争に対する嫌悪感情、現代社会の想いを投影させたと語っている[4]
    2. 楽園 (Instrumental) [4:55]
      作曲:D・A・I
      編曲:Do As Infinity、Seiji Kameda
      表題曲のインストゥルメンタルバージョン。

    参加ミュージシャン

    Do As Infinity
    Support Musician

    タイアップ

    収録アルバム

    2 of Us

    楽園 [2 of Us]
    Do As Infinityシングル
    初出アルバム『2 of Us [RED] -14 Re:SINGLES-』
    リリース
    規格 デジタル・ダウンロード
    ジャンル J-POP
    ロック
    ポップ・ロック
    時間
    レーベル avex trax
    作詞・作曲 大渡亮(作詞)
    長尾大(作曲)
    プロデュース Do As Infinity
    Do As Infinity シングル 年表
    For the future [2 of Us]
    (2016年)
    楽園 [2 of Us]
    (2016年)
    柊 [2 of Us]
    (2016年)
    テンプレートを表示

    楽園 [2 of Us]」(らくえん・トゥー・オブ・アス)は、日本のロックバンド・Do As Infinityの13作目の配信限定シングル

    概要

    収録曲

    1. 楽園 [2 of Us] [4:03]
      作詞・編曲:Ryo Owatari
      作曲:D・A・I
      原曲とは違うキーにして、原曲で用いられていた開放弦を使うリフを止めて新たに録り直している。開放弦を使うリフに関しては大渡自身「発売当時は感じなかったが、ライブで披露する度に違和感を感じこの企画に乗じて変更した。結果としてリズムが強調された。」と語っている。また、間奏のギターは大渡曰くジョージ・ベンソン風になったとしている[3]

    収録アルバム

    • 2 of Us [RED] -14 Re:SINGLES-

    脚注

    [脚注の使い方]

    注釈

    1. ^ Do The A-side』のライナーノーツに記載されている。なお、正確には『Do The B-side』の特典CD収録曲「BE FREE」から変更されている。

    出典

    1. ^ CDシングルのうち、複数A面シングルを除けばカップリング曲のない1曲収録のシングルは今作の他に次作「For the future」と「誓い」(戦国BASARA ver.のみ)がある。
    2. ^ “Do As Infinity、自己最高位更新の可能性大!”. オリコンニュース. 2022年4月30日閲覧。
    3. ^ a b “Do As Infinity「生きてゆくんだ」その言葉について改めて考えた、史上最高位獲得曲「楽園」新バージョン完成”. Billboard JAPAN. 2022年4月29日閲覧。
    4. ^ “Do As Infinity 『For the future』インタビュー”. Billboard JAPAN. 2022年5月21日閲覧。

    外部リンク

    • エイベックスによる紹介ページ
      • CD+DVD
      • CD
      • 2 of Us
    伴都美子 (Vocal) - 大渡亮 (Guitar) - 長尾大 (Composer) and all supporters
    シングル
    Do As Infinityのシングル
    CD
    1990年代
    99年
    2000年代
    00年
    01年
    02年
    03年
    04年
    • 18.楽園
    05年
    09年
    2010年代
    10年
    11年
    14年
    16年
    17年
    配信
    2010年代
    15年
    16年
    • 12.For the future [2 of Us]
    • 13.楽園 [2 of Us]
    • 14.柊 [2 of Us]
    • 15.冒険者たち [2 of Us]
    • 16.陽のあたる坂道 [2 of Us]
    2020年代
    20年
    関連項目

    Template:Do As Infinity

    アルバム
    Do As Infinityのアルバム
    スタジオ
    ベスト
    セルフカバー
    • 1.2 of Us [RED] -14 Re:SINGLES-
    • 2.2 of Us [BLUE] -14 Re:SINGLES-
    • 3.Lounge
    ライブ
    その他
    関連項目

    Template:Do As Infinity

    カテゴリ カテゴリ
    映像作品
    関連項目

    Template:伴都美子 - エイベックス

    カテゴリ カテゴリ
    犬夜叉
    メディア展開
    登場人物
    関連楽曲
    アニメOP
    アニメED
    劇場版

    no more words | ゆらゆら | 愛の謳 | Four Seasons | 楽園

    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ
    この記事は以下のカテゴリでも参照できます
    楽園 2 of Usに関するカテゴリ:
    • 2016年のシングル