正弦・余弦変換

数学におけるフーリエ正弦・余弦変換(せいげんよげんへんかん、英語: sine and cosine transforms)とは、連続フーリエ変換の特別なもので、それぞれ奇関数偶関数の変換を行う際に自然に生じるものである。

一般的なフーリエ変換

F ( ω ) = F ( f ) ( ω ) = 1 2 π f ( t ) e i ω t d t {\displaystyle F(\omega )={\mathcal {F}}(f)(\omega )={\frac {1}{\sqrt {2\pi }}}\int \limits _{-\infty }^{\infty }f(t)e^{-i\omega t}\,dt}

によって定義される。この積分オイラーの公式を適用することにより

F ( ω ) = 1 2 π f ( t ) ( cos ω t i sin ω t ) d t {\displaystyle F(\omega )={\frac {1}{\sqrt {2\pi }}}\int \limits _{-\infty }^{\infty }f(t)(\cos \,{\omega t}-i\,\sin {\,\omega t})\,dt}

が得られる。これは二つの積分の差として、次のように記述される:

F ( ω ) = 1 2 π f ( t ) cos ω t d t i 2 π f ( t ) sin ω t d t . {\displaystyle F(\omega )={\frac {1}{\sqrt {2\pi }}}\int \limits _{-\infty }^{\infty }f(t)\cos \,{\omega t}\,dt-{\frac {i}{\sqrt {2\pi }}}\int \limits _{-\infty }^{\infty }f(t)\sin \,{\omega t}\,dt.}

フーリエ正弦変換およびフーリエ余弦変換は、この式から導くことが出来る。

フーリエ正弦変換

フーリエ正弦変換は、奇関数に対して連続フーリエ変換を行う際に自然に生じる。上述のような一般的なフーリエ変換において、もし f(t) が奇関数であるなら、積 f(t)cosωt も奇関数となる一方で、積 f(t)sinωt は偶関数となる。その積分区間が原点について対称(すなわち -∞ から +∞ まで)であるため、一つ目の積分はゼロとなり、二つ目の積分は

F ( ω ) = i 2 π 0 f ( t ) sin ω t d t {\displaystyle F(\omega )=-i\,{\sqrt {\frac {2}{\pi }}}\int \limits _{0}^{\infty }f(t)\sin \,{\omega t}\,dt}

と簡略化される。これがすなわち奇関数 f(t) に対するフーリエ正弦変換である。その変換された関数 F(ω) もまた奇関数であることは明らかであり、一般的な逆フーリエ変換(英語版)の解析と同様に、第二正弦変換

f ( t ) = i 2 π 0 F ( ω ) sin ω t d ω {\displaystyle f(t)=i\,{\sqrt {\frac {2}{\pi }}}\int \limits _{0}^{\infty }F(\omega )\sin \,{\omega t}\,d\omega }

を得ることが出来る。一般的な連続フーリエ変換に関する議論と同様に、変換の数値的な因数はそれらの積によってのみ一意に定められる。したがって、虚数単位 i および -i は除外することが出来、より一般的な形でのフーリエ正弦変換は

F ( ω ) = 2 π 0 f ( t ) sin ω t d t {\displaystyle F(\omega )={\sqrt {\frac {2}{\pi }}}\int \limits _{0}^{\infty }f(t)\sin \,{\omega t}\,dt}

および

f ( t ) = 2 π 0 F ( ω ) sin ω t d ω {\displaystyle f(t)={\sqrt {\frac {2}{\pi }}}\int \limits _{0}^{\infty }F(\omega )\sin \,{\omega t}\,d\omega }

となる。

フーリエ余弦変換

フーリエ余弦変換は、偶関数に対して連続フーリエ変換を行う際に自然に生じる。上述のような一般的なフーリエ変換において、もし f(t) が偶関数であるなら、積 f(t)cosωt も偶関数となる一方で積 f(t)sinωt は奇関数となる。積分区間が原点について対称であるため、二つ目の積分はゼロとなる一方で、一つ目の積分は

F ( ω ) = 2 π 0 f ( t ) cos ω t d t {\displaystyle F(\omega )={\sqrt {\frac {2}{\pi }}}\int \limits _{0}^{\infty }f(t)\cos \,{\omega t}\,dt}

と簡略化される。これが、偶関数 f(t) に対するフーリエ余弦変換である。変換された関数 F(ω) も偶関数であることは明らかで、一般的な逆フーリエ変換に対する解析と同様に、第二余弦変換

f ( t ) = 2 π 0 F ( ω ) cos ω t d ω {\displaystyle f(t)={\sqrt {\frac {2}{\pi }}}\int \limits _{0}^{\infty }F(\omega )\cos \,{\omega t}\,d\omega }

を得ることが出来る。

関連項目

参考文献

  • Mary L. Boas, Mathematical Methods in the Physical Sciences, 2nd Ed, John Wiley & Sons Inc, 1983. ISBN 0-471-04409-1