水野東太郎

水野 東太郎(みずの とうたろう、1894年 - 1980年)は、日本の弁護士。第8代日本弁護士連合会会長。

概要

1894年、愛知県出身。

明治大学卒業後、弁護士となり、東京弁護士連合会会長、日本弁護士連合会会長などを歴任した。

また、明大法学部では、身分法を講じ、理事長にも就任した他、国際親善病院理事長なども務めた。

1980年、死去。勲二等。

参考

  • 『水野東太郎伝記追悼集』刊行会編(1982 水野東太郎伝記追悼集刊行会編)
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
  • 成富信夫 (1970)
  • 渡部喜十郎 (1971)
  • 今井忠男 (1972)
  • 和島岩吉 (1973)
  • 堂野達也 (1974)
  • 辻誠 (1975)
  • 柏木博 (1976)
  • 宮田光秀 (1977)
  • 北尻得五郎 (1978)
  • 江尻平八郎 (1979)
1980年代
  • 谷川八郎 (1980-81)
  • 宮田光秀 (1981)
  • 山本忠義 (1982-83)
  • 石井成一 (1984-85)
  • 北山六郎 (1986-87)
  • 藤井英男 (1988-89)
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本