池田秀三

池田 秀三(いけだ しゅうぞう、1948年9月23日[1] - )は、中国哲学史学者、京都大学名誉教授

経歴

大阪市生まれ。1971年京都大学文学部中国哲学科卒、1975年同大学院博士課程満期退学、1975年京都大学人文科学研究所助手、1980年京都大学文学部中国哲学科助教授、1997年教授、2013年定年退任、名誉教授[2]

著書

  • 『自然宗教の力 儒教を中心に』岩波書店 叢書現代の宗教 1998
  • 『中国古典学のかたち』研文出版 研文選書 2014

訳注

論文

  • https://cir.nii.ac.jp/all?q=%E6%B1%A0%E7%94%B0%E7%A7%80%E4%B8%89&range=0&nrid=&count=100&sortorder=2&type=1 Cinii]

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』2002年
  2. ^ 池田 秀三 (Shuzo Ikeda) - マイポータル - researchmap
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef