渡邉健二

曖昧さ回避 渡辺けんじ」、「渡辺健二 (ピアニスト)」、「渡辺憲司」、あるいは「渡辺憲司 (日本文学者)」とは別人です。

渡邉 健二(わたなべ けんじ、1950年昭和25年)2月3日 - )は、日本の実業家日本通運株式会社 代表取締役会長。日本物流団体連合会会長。

経歴

  • 1950年(昭和25年) 2月3日生まれ。埼玉県出身。
  • 1972年(昭和47年) 3月 - 中央大学法学部法律学科卒業。
  • 1972年(昭和47年) 4月 - 日本通運株式会社入社。
  • 2005年(平成17年) 5月 - 執行役員 第9ブロック地域総括 兼 大阪支店長。
  • 2005年(平成17年) 6月 - 取締役 執行役員 第9ブロック地域総括 兼 大阪支店長。
  • 2007年(平成19年) 5月 - 取締役 専務執行役員 首都圏ブロック地域総括 兼 東京支店長。
  • 2009年(平成21年) 5月 - 代表取締役副社長 副社長執行役員。
  • 2011年(平成23年) 6月 - 代表取締役社長 社長執行役員。
  • 2017年(平成29年) 6月 - 代表取締役会長、全国通運連盟会長[1]。現在に至る。
  • 2019年(令和元年) 6月 - 日本物流団体連合会会長[2]

テレビ番組

  • カンブリア宮殿 日本経済を運んで140年! 何でも届ける力を生む「段取り八分」精神(2016年3月24日、テレビ東京)- 日本通運 社長 渡邉健二氏出演[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 通運連盟新会長に渡邉健二・日通会長運輸新聞
  2. ^ 物流連、次期会長に渡邉氏(日通会長) 来月の総会後に日本自動車会議所
  3. ^ 日本経済を運んで140年! 何でも届ける力を生む「段取り八分」精神 - テレビ東京 2016年3月24日

外部リンク

  • 日本通運株式会社Web Site
先代
川合正矩
日本通運社長
2011年 - 2017年
次代
齋藤充
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF