福島正光

福島 正光(ふくしま まさみつ、1925年 - )は、日本の翻訳家、ライター、コピーライター。

自民党宏池会のライターとして活動し、大平正芳に近かった。

来歴

東京生まれ。東京外国語大学ロシア語科中退。出版社の単行本や雑誌編集者、PR会社制作部長を経て) 1960年に至誠堂取締役編集部長。1970年に麹町企画取締役。

著書

  • 『あるたばこマンの生涯』(坂元晃佑伝記刊行委員会) 1978.2.

翻訳

C・N・パーキンソン

  • 『かねは入っただけ出る』(C・N・パーキンソン(英語版)至誠堂) 1962
  • パーキンソンの成功法則』(C・N・パーキンソン、至誠堂) 1963
  • 『東洋と西洋 パーキンソンの歴史法則』(C・N・パーキンソン、至誠堂) 1964
  • 『パーキンソンの第2法則 かねは入っただけ出る』(C・N・パーキンソン、至誠堂新書) 1965
  • 『パーキンソン氏の風変りな自伝』(C・N・パーキンソン、至誠堂) 1966
  • パーキンソンの政治法則』(C・N・パーキンソン、伊藤慎一共訳、至誠堂) 1967
  • 『のこされた荷物 マルクスからウイルソンまで』(C・N・パーキンソン、至誠堂) 1968

参考文献

外部リンク

  • 『去華就實 聞き書き・大平正芳』の編集委員略歴
  • 『あるたばこマンの生涯』著者略歴 
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国